「京都」つくもうどん

京都に移動してきた。つくもうどんのことを思い出し、駅を出て目に入ったつくもうどんに入ろう。京都駅すぐの本格うどん。前回来た時はあんかけのカレーうどんを食べた。今回はあんかけ以外のうどんを食べようと思ったら、期間限定の九条ネギのあんかけうどんがあった。ネギ好きなので、これを食べよう。

食券を提示し、うどんの出来上がりを熟成中のうどん生地を見ながら待つ。

京都駅すぐの本格うどん

店の奥にはテーブルもあり、ゆっくり座って食べることもできる。

入カウンターの席に荷物を置いていたら、うどんが出来上がった。

つくもうどん 京都駅すぐの本格うどん

九条ネギの緑、生姜が思いのほか量がある。あんかけのぼかしの入った、だしの奥に太いうどんが見える。

ネギがいい。鮮烈であり、あんかけのだしの甘みがコントラストよく感じられる。あんかけを飛ばさぬように、火傷に注意しながら、うどんも食べてみる。しっかりとしたコシと歯切れが心地いい。あんもよく絡む。

ネギのしゃっきり、うどんのもっちり。この流れに生姜を少しずつ加えてみる。だしの旨味を下支えるような具合になった。とがった雰囲気はなく、ネギとは別の清涼感を加えてくれる。生姜のこの量は理にかなっているのだと分かった。

身体がとても温まった。


お店:つくもうどん 塩小路本店
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 JR京都駅構内地下2F東口