みはるは、夜にちょこちょこ利用していたが、ランチで利用したこと無かったなと思ってやってきた。日替わりは豚肉と野菜のモザイク丼とあり、ちょっと想像ができない。チャレンジの日じゃないなと思ったので、みはる風の鶏親子丼を注文した。創作系メニューが特徴だけどね。

先客二人、僕も含めてカウンターに座っている。一人はカツカレーを食べていて、もう一人がモザイク丼らしきものを食べているようだけど、よく分からない。覗き込むわけにもいかないしね。

親子丼がやってきた。提供スピードは早めだった。

みはる風鶏親子丼、写真をみた感じ焼き鳥かなと思っていたけれど、煮込んでいた。卵でとじるのではなく、温泉卵が添えられている。赤い紅生姜が割と多めで、薬味のネギと色合いがいい。そして、お新香とお味噌汁。

甘く煮た鶏肉、さっくりほどけるような食感になっている。ごはんと鶏肉は温かいものの、温泉卵は冷たい。もう少し温められていてもいいんじゃないだろうか。紅生姜の刺激があるものの、七味唐辛子を振りたいな。テーブルには用意されていなかったけれど、言えば出てきたかもしれない。

親子丼の甘さとは対照的に味噌汁はしょっぱかった。いつもは居酒屋メニューの利用だから、味噌汁を味わうのは初めてのこと、飲んだ後には、この味がいいだろうなと思った。


お店:喰処 みはる
住所:東京都文京区水道1-5-16 升本ビル 1F

Tom

Recent Posts

「長野」だいだらぼっち

夕食、宿泊先近くの居酒屋で済ま…

6時間 ago

「長野」OYAKI FARM

長野インターチェンジをおりてす…

1日 ago

「佐久平PA」ひらお

横川サービスエリアに寄ったもの…

1日 ago

「上里SA」麦さと屋

夏休みに長野、小淵沢に出かける…

2日 ago

「江戸川橋」らくらく

江戸川橋のらくらく、かなり長い…

3日 ago