名古屋高島屋で自由学園のクッキーが買える。以前、かみさんがチェックしていて買って帰ってきたことがある。久しぶりにクッキー缶を手土産に買って帰ろうと思った。名古屋のお店ではないけれど、気の利いた名古屋土産、缶入りのクッキーのみで小さなサイズのみの用意かな。

真っ白のシンプルな缶、包装もシンプル。

様々な種類のクッキーがぎっしりと入っている。

小麦の風味がとても上質で、それぞれのクッキーに表情の違いがある。砂糖がかけられたクッキーは甘さがあるけれど、全体的に控えめ。

ねじりのある細長のクッキーは甘みはほとんどなく、ワインに合わせてもよさそう。

チョコレートのクッキーが何種類かあるけれど、それぞれ風味が違う。こうした微妙な差を感じられるのが、味わい意外にもいいと思う。

東京でも購入できるし、通販もある。ひばりが丘が最寄り駅、もちろん商品のバラエティはこの東久留米市のお店の方が多い。気の利いた名古屋土産として、これからもたまに購入するだろうと思う。

Tom

Recent Posts

「三成」You Are What You Eat

ソウル三日目は帰りの飛行機がそ…

10時間 ago

「清潭」WEEKLY BAGEL

ソウル三日目、ソウルのギャラリ…

1日 ago

「江南」ウォンダンカムジャタン

ソウルに一緒に来ていた友人は前…

2日 ago

「梨水」パンベボンガタッカンマリ

このお店は、もう3回目になる。…

3日 ago

「三成」江南餃子

COEXモールの人気のお店、カ…

4日 ago

「江南」ジャンウォンキンパ

ソウルの一日目の夕食はスキップ…

5日 ago