そば・うどん

「水道橋」 名代 白木そば

以前探していて見つけられなかったお店、勘違いをしていて文京区役所のシビックセンターよりも北にあると思っていた。実際は南側になり、東京ドームシティの向かい側あたりにあった。その時はふくやでタンメンを食べた。近くを通りかかり、偶然に見つけた。白木そば。わしわし食べるそば。

勝手に立ち食いだと捉えていたけれど、店内は6席ほどの座席があった。高さのあるカウンターは、立ち食いにちょうどよい高さだと思う。

入口のところに券売機があり、そこで食券を買って、奥の厨房に提示する。

一番スタンダードなメニューを注文した。牛肉そば。

出来上がりを待って、カウンターで食べる。

山盛りの刻み海苔がうれしい。牛肉、ネギが隠れるほどの海苔。細くカットされているのもポイントが高いと思う。

つけ汁の油の膜は、ラー油によるもの。結構たっぷり目に入っているので、最初の一口目は辛さがある。

パキパキ食感のそば、色が濃いめ、ラー油の辛さをしっかりと受け止めて、強めの食感を見せている。白ゴマがまとわりついてきて、それが香ばしさを追加している。

薄切りの牛肉は、つけ汁の味にコクを追加するよう、最初から混ぜられているわけではないので、食べ進めるうちに味が変化していくのが面白い。

そばを食べ終わる頃には、つゆの中にたっぷりの白ごまが浮いていた。そば湯も用意されていた。

食券機に生卵もあったのだけど、見落としていた。わしわし食べるそば。大盛にしてもいいかもしれない。特もあったな。


お店:名代 白木そば
住所:東京都文京区本郷1-33-7

Tom

Recent Posts

「住吉」ぶん太

神戸に移動してきた。朝から移動…

19時間 ago

「難波」SOL

3時間ほどの打ち合わせを終えて…

4日 ago

「本町」バンブルビー

副業の大阪出張、お昼ごはんを本…

5日 ago

「水天宮前」谷や

水天宮前の交差点に差し掛かり、…

1週間 ago

「東京」玉丁本店

八重洲地下街をお昼時に歩いてい…

1週間 ago

「方南町」クラム&ボニート 貝節麺ライク

方南町に用事で出かける。近所の…

2週間 ago