そば・うどん

「京都」 つくもうどん 塩小路本店

本業、副業を踏まえて京都の用事を済ませた。よく働いた。帰りの新幹線はまだ取っていない。京都で何か食べてから帰りたいと思っていた。京都駅のうどんの店。つくもうどんで食べていこう。食べてから新幹線にすぐに乗れるのも魅力的。

京都駅東口のすぐ近くにある。地下一階のお店。

京都のうどんといえば、あんかけのうどん。

卵とじのうどんに、カレー味を追加する。カレー風味の卵とじがあって、それが美味しそう。

食券機でカレー卵とじのうどんを買って、カウンターに提示する。

しばらく待って、うどんの出来上がり。ごはんがついていた。

柔らかながらも、しっかりとしたコシのあるうどん。汁ハネに注意だ。

もっちりとした食感のうどん、あんかけはうどんによく絡み、熱さがあるから火傷に注意が必要。

よくあんかけを絡めてうどんを食べるのがいいと思う。

卵の少し固まった具合と食感、うどんのもっちり感、あんかけが絡みつき、うどんの旨みが数倍に拡張されている。

うどんを食べ終わった後は、ごはんをお出汁に投入、ほぐれていくごはんが、極上の雑炊に仕上がる。少し食べ過ぎな感じもあるけど、カレーのあんかけに、ごはんは、とてつもない相性を見せる。

京都駅のうどんの店。さっと食べられるのに、本格的にうどんを楽しめる店、いいな。


お店:つくもうどん 塩小路本店
住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 JR京都駅 地下2F 東口


お店:つくもうどん 塩小路本店
住所:京都府京都市下京区東塩小路町901 JR京都駅構内地下東口

Tom

Recent Posts

「世羅」Fairfield Inn by Marriott

宿泊は世羅のFairfield…

21時間 ago

「福山」ファーマシーチョコレート

長女と合流するために福山に移動…

2日 ago

「尾道」フレンド

長女と二人で広島にきた。空港で…

3日 ago

「中目黒」豊前房

池尻大橋と中目黒の中間くらいだ…

4日 ago

「池尻大橋」鶏舎

池尻大橋の人気の中華料理店、鶏…

5日 ago

「品川」ふじ

品川の立ち食いそば、ふじ。夜は…

1週間 ago