定食・食堂・丼

「茶山・京都芸術大学」 学生食堂

京都芸術大学の学食。打ち合わせのためにやってきた。お昼時ということもあって、学食で食事をしながら打ち合わせをすることにした。大学の名前だけでなく、最寄り駅の駅名も変わったのね。

山の斜面に建設されたキャンパス、階段が多いのは入り口からだけど、奥の方に回るとエレベーターもある。

学食がリニューアルされたらしい。

料理がおいしくなったとアピールのポスターが掲げられていた。

出汁、ナポリタン、チャーシューがいいのかな。

学食のオープンは11時、食堂の開放はオープン時間になってかららしく、入り口の扉は施錠されていた。他の美大だと営業時間外におしゃべりしている学生なども見かけるけど、京都芸術大学の学食はそうではないみたい。

打ち合わせ相手は時間通りに到着した。食券に書かれた番号がディスプレイ・パネルに表示されたら、食券と引き換えに食べ物を受け取る仕組み、カウンター前に滞留はするものの行列にはならない。藝大食樂部もこの仕組みだったような気がする。

慌てて食券を買ってみたら、チャーシューの入ってないラーメンだった。

鶏そぼろともやしの豚骨ラーメン、麺は通常の中華麺で黄色で縮れがあった。紅ショウガがさっぱりとさせている。もやしのしゃっきり、鶏ミンチが、ゴロゴロあって、ボリュームはある。

スープはマイルドな感じで、豚骨の風味よりも他の素材の旨味があるよう。

現金だけでなく、電子マネーにも対応しているキオスク、下膳はベルトコンベアに乗せるだけ、利便性はいいと思う。

簡単な日程の確認をした後で、アトリエを見せてもらい、打ち合わせは終了した。


お店:京都芸術大学 学生食堂
住所:京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116 至誠館 3F

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」ボンベイスパイス

ボンベイスパイスに久しぶり、夕…

32分 ago

「江戸川橋」呑兵衛

呑兵衛に出かけた。なんだか久し…

2日 ago

談合坂サービスエリアで朝食

法事のために甲府に出かける。日…

1週間 ago

「江戸川橋」天仙

江戸川橋の天仙、ランチでカウン…

2週間 ago

「上野」GEIDAI LIVING

上野に用事、お昼時間は過ぎてい…

2週間 ago

「江戸川橋」天かめ

江戸川橋の天かめ、春菊天そばを…

2週間 ago