小石川のロシア料理の名店。ソーニャ、茗荷谷からだと結構歩かないといけない。文京区のコミュニティバスの停留所からなら、それほど歩かなくてもいいと思う。ランチで看板メニューのピロシキとボルシチを食べようと思った。

落ち着いた雰囲気の店内、ゆっくりとランチを楽しむ人達があった。店頭にもランチメニューが書かれていたけれど、テーブルの上に用意されていたメニューを確認する。

ボルシチとピロシキのセットをお願いする。ピロシキは注文を受けてから作るので、時間がかかると案内がある。

サラダがやってきた。レタスときゅうりとトマト、シンプルだけれども丁寧さを感じる。

ボルシチがやってきた。

大きな匙で食べる。

トマトの豊かな風味、コクのある酸味がある。中央のクリームをとかしながら食べる。甘味がでてくる。野菜がたっぷり、牛肉も大きくボリュームがある。匙の上に牛肉を乗せてフォークで割いて食べる。柔らかい。

野菜の旨味が溶けだし、食べ進めるごとに味わいが増していく。

ピロシキきた。

ひき肉でお願いしておいた。さっくりした生地、熱々なので注意が必要。

様々な具、それぞれの素材と味付けと、じっくり噛んで味わう。手作りの味、メニューに書いてあった説明を思い返しながら食べた。満足した。

小石川のロシア料理の名店、ランチはお得だと思う。


お店:ソーニャ

住所:東京都文京区小石川5丁目31−6−101

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」焼肉名門

前回の訪問から、それほど間を置…

1日 ago

「江戸川橋」タンタンタイガー

久しぶりにタンタンタイガーに寄…

7日 ago

「茅場町」津々井

津々井でランチにしていく。前々…

1週間 ago

「茅場町」亀島

茅場町で朝食、亀島で朝そばを食…

1週間 ago

「江戸川橋」らくらく

江戸川橋のらくらく、ランチで寄…

1週間 ago

「水天宮前」日勝亭

水天宮前駅が最寄り駅の人形町エ…

2週間 ago