広島、駅西でハシゴ酒。バルタン本店の後で、友人の知り合いが経営しているというミカカカフェにやってきた。キャッシュオンデリバリーの立ち飲みのお店、店頭にあるベンチで飲んでもいいみたい。客同士もすぐに会話を始める気さくさがあって、やはり駅西をハシゴ酒しているみたい。なんだか裏なんばの雰囲気を思い出した。

飲み物もつまみセットも500円のワンコイン、計算しやすいし、精算もやりやすい。

ハイボールをもらって、つまみセットをお願いした。

おつまみは三品、鯨、きのこの和え物がさっと出される。

最後の一品は大根だった。湯気が立つ。

しゃっくりと食感があるけれど、柔らかさがあるし、味も染みている。夜は少し涼しくなってきたから、温かい大根が嬉しい。

ハイボールを流し込みつつ、常連との会話も楽しむ。地元のことをいろいろと教えてもらったり、広島に来た目的を話をしたり。店の中に、カオスな様相でおもちゃが並べられていて、それも話のネタを提供してくれているのだと思った。

常連の一人、シャツにジャケットの紳士、足元がおぼつかないが、会話は成立する。一件目に寄って、別の店に行って、また戻ってきたと話していた。ほどよく人があって、つながりもある。面白い飲み屋街だと思う。


お店:ミカカカフェ
住所:広島県広島市南区大須賀町13-17

Tom

Recent Posts

「談合坂SA」百蔵

山梨での用事が終わった。深夜に…

6時間 ago

「石川PA」麺や石川

所用で出かける。中央道を下る。…

1日 ago

「神楽坂」ポワン・エ・リーニュ

神楽坂駅近くにできたポワン・エ…

2日 ago

「江戸川橋」アジアンテイスト

江戸川橋のマナカマナが変わって…

2日 ago

「神楽坂」茶寮

神楽坂茶寮の夏の桃パフェを食べ…

3日 ago

「横川SA」荻野屋

帰宅時間は20時頃になるでしょ…

4日 ago