広島にやってきた。展覧会二つを見るためと友人と打ち合わせをするための訪問。羽田空港から広島空港まで空路を使ったのだけど、広島空港から市内への交通が不便だということに気が付いた。そういえば広島出身の同僚は帰省は飛行機ではなく新幹線を使うと言っていたな。空港からはバスで1時間くらい。飛行機が着陸してからしばらくしてバスが出発していた。定刻9:40に到着する便で早めに着陸したのだけど、広島駅に到着したのは11時頃だった。お昼食べてから移動しましょう。広島駅直結の電光石火、お好み焼きを食べていこう。

ekie にはいろいろなお店があるみたい。別の入り口には行列ができていた。並んでいるのかなと思ったけれど、開店直後だったため、行列はなく、スムーズに入店できた。あの行列は、なんだったのだろう。

一番人気だったかな。お好み焼きの電光石火を注文した。

肉、玉子ダブル、そば、イカ天、大葉でネギかけという豪華なお好み焼き。

皿か、鉄板を選べるので、鉄板を選んだ。カウンターに座ったので、鉄板で食べる方が臨場感があると思う。

作っている様子を見ていたけれど、キャベツと豚肉とイカ天を野菜炒めのようにかき混ぜていた。そこにお好み焼きの生地が帽子のように乗っている。手際がよく、焼いている様子が、最高のパフォーマンスだと思った。

玉子をときはじめて、玉子焼きを作るのかなと思ったら、お好み焼きをオムレツのように包んでいた。ソースをぬって、ネギをかけて完成、目の前にやってくる。

ネギたっぷり、玉子焼きで包まれたお好み焼き、これが玉子ダブルということなのね。そばでお願いしていた。そばとの間にたっぷりと大葉が入っていて、これがさっぱりとした食感、一本調子になりがちなお好み焼きの味わいにアクセントが入る。大葉の爽やかさでリセットされる感じ。

追加用のオタフクソースが用意されたけれど、キャベツの甘みと大葉の香り、そばと生地の香ばしさ。玉子焼きの風味が存分に感じられたので、必要なかった。

広島滞在中に電光石火の他の店舗も見かけたけれど、東京にも数店舗あるのね。。。


お店:電光石火 ekie広島店
住所:広島県広島市南区松原町1-2 ekie 2F

Tom

Recent Posts

「世羅」Fairfield Inn by Marriott

宿泊は世羅のFairfield…

21時間 ago

「福山」ファーマシーチョコレート

長女と合流するために福山に移動…

2日 ago

「尾道」フレンド

長女と二人で広島にきた。空港で…

3日 ago

「中目黒」豊前房

池尻大橋と中目黒の中間くらいだ…

4日 ago

「池尻大橋」鶏舎

池尻大橋の人気の中華料理店、鶏…

5日 ago

「品川」ふじ

品川の立ち食いそば、ふじ。夜は…

1週間 ago