辻堂にでかけた。何年前のことだったか覚えていないけれど、仕事で藤沢に通っていたことがある。池袋から湘南新宿ライナーに乗って1時間くらいだろうか。朝夕のラッシュは、それぞれ逆方向なので座って読書時間に充てていたような気がする。その藤沢駅の隣の辻堂まで出かけたことはなかったように思う。改札内にあった濱そばの店頭の宣伝にあった鴨そばが気になった。駅そばで鴨が食べられる。

食券機で鴨そばを探すと、鴨南蛮か、鴨せいろが選べるよう。(食券機の表記は若干違っていたかも)つけて食べるそばを選ぶ。ちょっと日差しがあって暑かったから。

食券を提示し、出来上がりを待つ。店内は立ち席と椅子席が三席あった。空いているし、椅子席にお冷を置いてキープし、そばを受け取った。

甘みのある汁、鴨の切り身は重なっていたものの、結構な枚数が入っていた。

そばの弾力、甘い汁にネギの風味。鴨と一緒に食べると、それぞれの食感の変化が面白い。割とボリュームもあった。小口ネギだけど、たっぷりなのがいいね。後半は唐辛子を振って辛味を追加、辛味が全体を引き締めた。

いろり庵きらくと同じ運営なのね。JR東日本の関連会社のフード部門。茹でそば業態というらしい。千葉、埼玉でも屋号が違うけれど展開していて、そばとつゆは同じということ。

駅そばで鴨が食べられるのも、大手の調達力によるものでしょうね。


お店:濱そば 辻堂店
住所:神奈川県藤沢市辻堂1-1-18 JR辻堂駅 改札内

Tom

Recent Posts

談合坂サービスエリアで朝食

法事のために甲府に出かける。日…

4日 ago

「江戸川橋」天仙

江戸川橋の天仙、ランチでカウン…

5日 ago

「上野」GEIDAI LIVING

上野に用事、お昼時間は過ぎてい…

1週間 ago

「江戸川橋」天かめ

江戸川橋の天かめ、春菊天そばを…

1週間 ago

「小伝馬町」梅花亭

小伝馬町の梅花亭、茅場町に本店…

2週間 ago

「江戸川橋」川柳

同じ屋号のお店が近くにあったよ…

2週間 ago