「有楽町」 慶屋

慶屋の看板に呼び込まれた。数回しか来てないのだけど、初訪問は10年以上前だったかと思う。ガード下のカレーうどんを食べていこう。オープンエアのお店、大分過ごしやすくなったしね。ガード下のカレーうどん、このシチュエーションが面白い。

カウンターに腰かけてカレーうどんをお願いした。

慶屋 ガード下のカレーうどん

カウンターの台の上にあったゆで卵がいいな。カレーうどんの到着に合わせてゆで卵をもらった。殻をむくか確認されたけど、自分で剥くことにする。

とろりとしたカレーの出汁が絡められたカレーうどん。

慶屋 ガード下のカレーうどん

ゆで卵はカレーうどんに投入した。

慶屋 ゆで卵

スパイシーさがありつつも食べやすいと思う。出汁との関係性かな。うどんはやや細目だろうか。カレーをよく絡めて食べる。もう少し辛さがあってもいいかなと思うけど、旨味が際立つからこそ、この味わいだろうと思う。

ゆで卵をほぐしつつ、白身と黄身をそれぞれカレーとうどんと、あわせて食べる。白身の味がカレーを引き立てるように思えた。


お店:慶屋

住所:東京都千代田区有楽町2丁目4-11