六本木で友人と待ち合わせをして、そのうちの一人が行きたいと言っていた松ちゃん。すいすいと住宅街を進んでいく、恐らく一人じゃ辿り着けない。。。神楽坂の竹子と同じ系列だと思う。六本木で安く飲めるお店。

店頭の雰囲気と予算のギャップがある。

テーブルの上にある棚に荷物を置いて、同じくテーブルに備え付けられているタブレットで注文する。やはり竹子と同じ仕組みだ。早速細巻きを注文しようと思ったけれど、選べるのは四種類だった。

わさび、明太子、納豆、ネギトロの全種類をもらう。

わさびが刺激的、タブレット注文でわさびを入れるかを選択できるのだけど、わさび入りにしたから、刺激の相乗効果がある。

空心菜の炒め物、ピリ辛でビールによく合う。訪問した際は生ビールが250円だった。その生ビールに、とてつもなく相性がよかった。

居酒屋定番メニューの唐揚げ。熱々で肉汁もたっぷり。この日に食べた料理で一番だった。

牛ハラミのステーキ、熱々の鉄板を持ってきて「お熱いのでお気をつけてください」といいつつも、テーブルに直に置いて行った。テーブル焦げないだろうか。

ニンニクチップのカリッとした食感がアクセント、もやしがいいね。

焼きそばを注文。

細い面と強めのソースの味付けが、つまみにいい感じ。

太巻き、トロタク。

握り寿司もあるのだけど、やはり海苔巻きを選んでしまう。

炭水化物メニューばかりを重ねてしまったけれど、タコ焼き。

とろふわでよかった。

松ちゃんの行き方が分からない人は、結構多そうな気がする。


お店:松ちゃん
住所:東京都港区六本木7-13-11

Tom

Recent Posts

「談合坂SA」百蔵

山梨での用事が終わった。深夜に…

4時間 ago

「石川PA」麺や石川

所用で出かける。中央道を下る。…

1日 ago

「神楽坂」ポワン・エ・リーニュ

神楽坂駅近くにできたポワン・エ…

2日 ago

「江戸川橋」アジアンテイスト

江戸川橋のマナカマナが変わって…

2日 ago

「神楽坂」茶寮

神楽坂茶寮の夏の桃パフェを食べ…

3日 ago

「横川SA」荻野屋

帰宅時間は20時頃になるでしょ…

4日 ago