「難波」酒処 大吉 道頓堀店

距離的には難波と日本橋の中間地点くらいでしょうか。道頓堀の酒処 大吉の店頭に吸い寄せられた。つまみのバラエティが豊富で、安く飲める店。

道頓堀 大吉 

店頭というよりも、サンプルケースかな。

メニューの品揃えの多さ、どんな吞兵衛にも対応できそう。ハムエッグ食べたいな。

つまみのバラエティ

イカ焼きか、キャベツ焼きか迷うな。

つまみのバラエティ

価格も安いし、クールダウンというか、一人反省会で寄って行こう。

入り口くぐって、一人であることを告げると、カウンターを案内された。

麦焼酎のロックをもらいつつ、ぬたを見つけて注文してみた。

道頓堀 大吉

タコだね、ネギと味噌とをよく絡めて食べる。その味噌を焼酎で流し込むのがたまらない。

メニューを見ていて目に入った馬刺しを注文してみる。普段、一人の時はあまり注文しないのよね。

道頓堀 大吉

ニンニクで食べるのがいい。柔らかな馬刺し、あっさりとした赤身にニンニクのアクセントがあった。

ハムエッグの到着、ハムもタマゴもたっぷりな感じ。

道頓堀 大吉

黄身を覆う白身、ちょうど白身の色が付いたところで完成なのでしょう。黄身は流れ出し、マヨネーズ、ハムと絡め合わせながら食べる。マヨネーズがいい。酸味が、黄身のコクを強調してくれる。

コロッケのほっこりした具合。当然ながら揚げたて。

道頓堀 大吉

関アジの開きがワンコイン以下、どんなだろうかと思って注文した。小ぶりな鯵だったけれども、脂の具合も身の旨さもまずまずだった。

道頓堀 大吉

コロッケ食べたら、揚げ物が欲しくなった。

道頓堀 大吉

串カツを三本、ウィンナー、うずら、牛。

ソースが濃い味で酒がすすむ。

この日の反省というか、昼に見た展覧会の作品を反芻していて、その感想をまとめていた。あんまり覚えていないけれど、翌朝見たら、きちんとしたメモになっていた。

道頓堀 大吉

すごく、安く飲める店、つまみのバラエティもあるし、やっぱり大阪いいなぁ。


お店:酒処 大吉 道頓堀店

住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目3−14 パークビル 1F