ラーメン

「本郷三丁目」中華蕎麦 にし乃

裏通り、どちらかといえば暗い通りにぽつんとある名店、中華蕎麦 にし乃でワンタンメンを食べようと思った。外で待っている人は二人、店内は三人まで待つことができるから、五番目に並んだことになる。行列はそれほど長くないと思うが、行列は途切れることがない。人気店のワンタンメンを是非とも食べてみたい。

一人客ばかりの場合は流れが速いだろうけれど、グループ客が多かったように思う。二人とか、三人とか。でも、それほど待たなかったような感じ。店内に入ったら給水機で水分補給、待つ時間があるから、食券機もじっくり観察して、何を食べるか熟慮することができる。

ワンタンメンを食べようと思っていたけれど、そこまで単純ではなかった。ワンタンは肉とエビをミックスるか、それぞれいくつにするかを選ぶことができる。肉とエビを両方食べてみたいよね。

しばらくしてカウンターの一人席に案内された。先客が二人客で、二席並んで空くのを待っていて、この一席はずっと空いていたのだけど、順番通りに案内するみたい。

食券を提示、しばらくしてラーメンがやってくる。

あれ、わんたんは?と思っていたら、それを察したのか、ワンタンは後から別皿できます。と説明された。

綺麗な佇まい。澄んだスープに見える麺は綺麗に折りたたまれていて、チャーシューが三枚、ナルトの模様がアルファベットのeに見える。青菜が添えられていて、その上に薬味のネギがある。丼の模様が青なのも上品に見える。スープがとてもいい。旨味が舌の縦横に広がるような感じ。麺はストレートでスープをほどよく絡ませる。

チャーシュー三枚も入っているのがうれしい。低温調理なのかな、真ん中のチャーシューはミディアムのような具合で、スープで火の入り方が変わっていく。その変化が面白い。

ワンタン到着、大振りな肉ワンタンとエビワンタンが二つずつ。

スープに泳いでいるワンタンを想像していたので、別皿でくるのは少し驚いた。別皿できたということは、そのまま食べるのもいいということだよね。肉ワンタンを食べてみた。肉のパンチ力、臭みやクセはないが、肉を食べるという満足感がある。

カウンターの注意書きを見たら、肉ワンタンはお酢で食べてもいいみたい。エビワンタンはスープと相性がよいということ。それならばエビワンタンをスープに投入し、肉わんたんはお酢で食べてみる。クセの無い肉が、お酢によって更に食べやすくなった。

ワンタンの皮はしっかりとしていて、厚みもあるため食べ応えがある。ネギ醤油を添えてビールを飲んだら旨そうだな。瓶ビールを注文している客もあった。

人気店のワンタンメンは、仕掛けもあった。


お店:中華蕎麦 にし乃
住所:東京都文京区本郷3丁目30−7 熊野ビル B101

Tom

Recent Posts

「世羅」Fairfield Inn by Marriott

宿泊は世羅のFairfield…

14時間 ago

「福山」ファーマシーチョコレート

長女と合流するために福山に移動…

1日 ago

「尾道」フレンド

長女と二人で広島にきた。空港で…

2日 ago

「中目黒」豊前房

池尻大橋と中目黒の中間くらいだ…

4日 ago

「池尻大橋」鶏舎

池尻大橋の人気の中華料理店、鶏…

5日 ago

「品川」ふじ

品川の立ち食いそば、ふじ。夜は…

1週間 ago