かみさんがPTAの仕事で夜にいない。子供たちは外食したいというので、二人を連れて夕食にでかける。夏休みの期間とはいえ平日の夜、子連れの食事は選択肢が狭まると思う。子連れで夜カレーを楽しもう。

各々にジュースを注文し、僕はキャンペーンで安くなっていたハイボールをお願いした。お通しのおせんべいを三人でつまむ。

少しピリ辛のおせんべい、子供たちは辛い物がそれほど得意ではないが、辛いといいつつも、おせんべいをポリポリ食べていた。

このお店はインド料理とタイ料理が食べられる。空心菜炒めを注文しようかなと思ったら、豆苗炒めがあった。しかも、こちらの方が安い。次女が豆苗好きでもあるので、こちらをお願いする。

カレー風味の味わい。青菜のしゃっきりした具合と、豆がいくつかあるけれど、これが納豆のような雰囲気があった。カレー味なのかな、家でも作ってみようと思った。

子供たちに食べさせてみようと思って、もち米を注文する。竹籠に入って、さらはビニール袋にくるまれていた。

青菜の炒め物をおかずにして食べるつもり。もっちり食感に、やや強めのコシがある。よく噛むからか甘味を感じる。

たっぷりのバターが溶けていくバターチキンカレー。

次女が気に入っているみたい。辛さはマイルドにしておいたけれど、辛味は蓄積していくみたい。

バターのコクとで、十分に甘いと思うのだけどね。

チーズナンは、ややチーズが寂しい感じかな。

チーズナンと、もち米とで、バターチキンカレーを食べる。インドカレーには、サラサラなカレーの方が相性がよいかもしれないが、もち米も、なかなかいいと思う。よく噛むことで、カレーのスパイスの、いろいろな香りと味が感じられる。

前回、このお店にはかみさんと子供たちで来ていたらしい。その時に次女が食べているのを見て、長女が食べたいと思っていたパッタイ。

パクチーは、姉妹二人とも食べる。おいしいよね、と言っているけれど、そこまで好物じゃなかったような気もする。エビのプリっとした食感、長女は魚介が好物で、エビをとても気に入っていた。

ビーフンの麺、伸びがよく、甘辛の味付けが後をひく。レモンを絞ると爽やかになり、もやしは生なのかな、むっちりした麺に、しゃっきりとした食感を加えている。

いろいろな野菜の食感がいいね。

子連れで夜カレー、飲むだけでもなく、食べるだけでもない。こうしたアジア料理のお店が便利だと思う。


お店:アジアティーク 江戸川橋店
住所:東京都文京区関口1丁目15−1

Tom

Recent Posts

談合坂サービスエリアで朝食

法事のために甲府に出かける。日…

3日 ago

「江戸川橋」天仙

江戸川橋の天仙、ランチでカウン…

4日 ago

「上野」GEIDAI LIVING

上野に用事、お昼時間は過ぎてい…

1週間 ago

「江戸川橋」天かめ

江戸川橋の天かめ、春菊天そばを…

1週間 ago

「小伝馬町」梅花亭

小伝馬町の梅花亭、茅場町に本店…

2週間 ago

「江戸川橋」川柳

同じ屋号のお店が近くにあったよ…

2週間 ago