富士急ハイランドにやってきた。入り口が高速道路の案内看板もあって驚いた。そういえば去年来た時も驚いたような記憶がある。なんとかして駐車場に入り、ようやくたどり着いた。文ストコラボがあって、それを目的にやってきた。

曇り空で少しだけ過ごしやすい気候、東京に比べたらずっと涼しい。

売店でコラボグッズを買う。既に売り切れになっているグッズもあり、人気のほどがうかがえる。スタンプラリーに参加し、コラボボイスが流れるアトラクションなどもこなしていった。

そして、おやつ休憩でりんご飴。

代官山Candy appleでりんご飴を買った。プレーンをカットでお願いした。

昨年来た時からお店の位置が変わっていた。

食券機で注文、フレーバーが沢山あるけれど、プレーンがいい。そして丸のままと思っていたのがカットだった。ただ、カットの方が食べやすい。ただし、賞味期限は30分。りんごの色が変わるからでしょうね。

しゃっきりしたりんご、飴のパリパリがアクセントくらいの感覚で、りんごの酸味とでちょうどいい。

カットの具合が、大き目のピースと小さ目のピースがあって、その大きさによっても食感や、甘酸の変化が感じられてよいと思う。


お店:代官山Candy apple 富士急ハイランド店
住所:山梨県富士吉田市新西原5丁目6−1

Tom

Recent Posts

談合坂サービスエリアで朝食

法事のために甲府に出かける。日…

3日 ago

「江戸川橋」天仙

江戸川橋の天仙、ランチでカウン…

4日 ago

「上野」GEIDAI LIVING

上野に用事、お昼時間は過ぎてい…

1週間 ago

「江戸川橋」天かめ

江戸川橋の天かめ、春菊天そばを…

1週間 ago

「小伝馬町」梅花亭

小伝馬町の梅花亭、茅場町に本店…

2週間 ago

「江戸川橋」川柳

同じ屋号のお店が近くにあったよ…

2週間 ago