富士急ハイランドにやってきた。入り口が高速道路の案内看板もあって驚いた。そういえば去年来た時も驚いたような記憶がある。なんとかして駐車場に入り、ようやくたどり着いた。文ストコラボがあって、それを目的にやってきた。

曇り空で少しだけ過ごしやすい気候、東京に比べたらずっと涼しい。

売店でコラボグッズを買う。既に売り切れになっているグッズもあり、人気のほどがうかがえる。スタンプラリーに参加し、コラボボイスが流れるアトラクションなどもこなしていった。

そして、おやつ休憩でりんご飴。

代官山Candy appleでりんご飴を買った。プレーンをカットでお願いした。

昨年来た時からお店の位置が変わっていた。

食券機で注文、フレーバーが沢山あるけれど、プレーンがいい。そして丸のままと思っていたのがカットだった。ただ、カットの方が食べやすい。ただし、賞味期限は30分。りんごの色が変わるからでしょうね。

しゃっきりしたりんご、飴のパリパリがアクセントくらいの感覚で、りんごの酸味とでちょうどいい。

カットの具合が、大き目のピースと小さ目のピースがあって、その大きさによっても食感や、甘酸の変化が感じられてよいと思う。


お店:代官山Candy apple 富士急ハイランド店
住所:山梨県富士吉田市新西原5丁目6−1

Tom

Recent Posts

「白州」白州アルベロ

最近オープンしたみたい。甲斐駒…

19時間 ago

「韮崎」活鮮

山梨県は人口当たりのすし店が多…

2日 ago

「蓼科」yKUNIEDA

知人が気に入っている蓼科のパン…

3日 ago

「長坂」engawa

森を吹き抜ける風のカフェ。何年…

4日 ago

「小淵沢」井筒屋

小淵沢の鰻の人気店、井筒屋。前…

5日 ago

「小淵沢」HAPPY MEDIUM CLUB

小淵沢駅前のアートカフェ。新た…

5日 ago