小桜橋商店街にある焼肉の名店の剣山閣に訪問することができた。江戸川橋で焼肉を食べるには外せないお店だと思う。近くにはみはるがある。ヤキニクエストに掲載された情報を見て、行きたいなと思っていた。そうしたら、たまたま予約をしてくれて、およばれで初訪問となった。週末は予約をしておかないと入れないくらいの人気のお店、平日だったためか当日予約で大丈夫だったみたい。結果としては平日でも予約をした方がいいと思った。

ちょっと遅れて到着したら、ちょうど注文を済ませたあたりだったみたい。牛タンが用意されていた。

レモンを各自の取り皿に取る。牛タンは両面を軽く炙って、レモンに押し付けてから食べるという。柔らかな牛タン、甘さがあり、その味付けもあってかとろけるような感じがする。

続いて、カルビとロースがやってきた。恐らく二人前かな。

一人にひとつ用意されたキムチとナムルの盛り合わせ、これを肉の合間に挟むのがちょうどいい。

一切れが小さいなと思ったけれど、これは切り分けの匠の技ではないだろうか。とても柔らかく、とろけるような食感が印象的だった。カルビの脂も重たくなく、コンロで火が上がるけれど、すぐに消える。両面の色が変わるぐらいが食べごろで、脂の旨味と柔らかさがとても印象的。ロースの柔らかさは更に極上で、脂身の少ない分、肉の味わいというか、柔らかさが際立ったように思う。

ホルモンや、食事などを追加して、いい感じになったら、アイスを食べていって、と出された。いつも出されているのか分からないけれど、ピノが一人一箱。一人一粒なら想像の範疇なんだけど、びっくりした。

網はこまめに変えてくれるし、多少焼き方などのレクチャーが煩わしいと感じるかもしれないけれど、とてもいい店だった。


お店:剣山閣
住所:東京都文京区水道2丁目3−18

Tom

Recent Posts

「神楽坂」茶寮

神楽坂茶寮の夏の桃パフェを食べ…

23時間 ago

「横川SA」荻野屋

帰宅時間は20時頃になるでしょ…

2日 ago

「御代田」セルクルプリュス

小淵沢からの帰り道に御代田のM…

3日 ago

「清里」ヒッコリーファーム

久しぶりのヒッコリーファーム、…

4日 ago

「昇仙峡」円右衛門

昇仙峡の円右衛門、去年に引き続…

5日 ago

「白州」白州アルベロ

最近オープンしたみたい。甲斐駒…

6日 ago