ラーメン

「津山」自家製麺中華そば ななつぼし

打ち合わせで津山までやってきた。岡山から汽車に揺られて1時間くらい。津山駅を下りたときは日差しが強かった。ICカードでは出場できないため改札口に長い行列ができていた。その列の後ろについて精算する。打ち合わせ相手は改札の外にまで来ていて、すぐさま合流できた。

打ち合わせは近所のカフェでいいかな、と軽く考えていた。ところが、これが甘かった。営業しているお店がない。。。

大型ショッピングセンターのアルネまで移動したものの飲食店はお休みだった。アーケード街をうろうろするも、シャッターに閉ざされていた。

困ったな、と思ったところで見つけたななつぼし、ラーメンでも食べながら打ち合わせをしましょう。朝食でうどんと押し寿司を食べていたけれど、打ち合わせ相手はお昼まだということだった。津山 ラーメンはどんな感じなのか気になるし、ちょうど良いでしょう。

チャーシューが二種類、メンマ、ナルト、ゆで卵も入っている。ネギの緑と黄身の黄色、ナルトのピンクが茶色の中華そばに彩を添えていると思った。

油が多めと説明もされていた。途中でゆず七味を使うといいという。そして、ニラ唐辛子(?)も用意してくれた。

スープの甘さが特徴的、確かにオイリーな具合だけど、それも含めてスープの旨味だと思う。細麺のストレートが、歯ごたえがあっていい。そして、スープをよく絡める。たっぷりのネギは、麺ともスープともよく絡めて食べる。メンマの食感がよく、箸休めになる。

チャーシュー二枚、ばら肉のチャーシューの脂身の甘さ。スープも油なんだけど、それほどくどさは感じない。

とても満足できる一杯だった。

注文した後で、ずっと気になっていたのだけどトッピングのげそ天を試してみたかった。

このお店には無かったと思うけど、地元産の食材を使った津山 ラーメンもあるみたい。次の打ち合わせの機会に食べてみたいな。


お店:自家製麺中華そば ななつぼし

住所:岡山県津山市京町47

Tom

Recent Posts

「神楽坂」竹子

土曜日の竹子、宴会をしているグ…

1日 ago

「静岡」海ぼうず

打ち合わせの時間が読めなかった…

2日 ago

「清水」いなりやNOZOMI

清水駅から徒歩7分くらいだろう…

3日 ago

「清水」ととすけ

清水にでかけてきた。静岡県は通…

4日 ago

「江戸川橋」関口フランスパン

江戸川橋駅近くの関口パン。長女…

1週間 ago

「江戸川橋」きみのあーる

お昼前にラーメンを食べようと二…

1週間 ago