前回お店を見つけてから二度目の訪問になる。器の会社が経営しているそば・うどんのお店、器庵。かなり安い価格設定でそばやうどんを食べることができる。椅子とテーブルがあるから立ち食い店ではないけれど、立ち食いスタイルのそば店と言っていいと思う。

カウンターで注文し、その場でお会計、番号札を渡されるので、呼ばれたら受け取りに行く仕組み。下げ膳もセルフサービスで、お冷、お新香もセルフサービス。

お新香は何種類か用意されていた。そばだけ注文の人もお新香を食べていいのかは分からない。

広々としている店内、ここ荷捌場だったのかな。

13時少し過ぎ、他に客は無かったけれど、札の番号が呼ばれたあたりで何人か入ってきた。

かけそばと麻婆豆腐丼という見たことあるような、無いような組み合わせ。

おそばとカレーのセットというのは、よく見かけるけれど、麻婆豆腐丼とのセットというのは新しい感じがする。そばは温かいものと冷たいものが選べて、冷たいそばの場合は温かいものよりも値段が高かった。といっても、ワンコインに10円玉が少しくらいというもの。

とろみのある麻婆豆腐、辛さは控えめで、ひき肉が結構目立つ。昔ながらの麻婆豆腐という具合で、ごはんとかき混ぜるといい感じ。ごはんがほぐれて、とろみを一粒一粒がまとう感じ。

そばは柔らかいながらも一本一本を感じられる。バランスのとれたつゆは、種物無しでも楽しめる。むしろ、ストレートにつゆを堪能できるから、かけそばがいいかもしれない。

七味は麻婆豆腐に振って、辛味と痺れを追加した。


お店:器庵
住所:東京都文京区後楽2-20-2

Tom

Recent Posts

「談合坂SA」百蔵

山梨での用事が終わった。深夜に…

6時間 ago

「石川PA」麺や石川

所用で出かける。中央道を下る。…

1日 ago

「神楽坂」ポワン・エ・リーニュ

神楽坂駅近くにできたポワン・エ…

2日 ago

「江戸川橋」アジアンテイスト

江戸川橋のマナカマナが変わって…

2日 ago

「神楽坂」茶寮

神楽坂茶寮の夏の桃パフェを食べ…

3日 ago

「横川SA」荻野屋

帰宅時間は20時頃になるでしょ…

4日 ago