「名古屋」 名駅立呑 おお島 

名古屋にやってきた。いろいろなイベントをこなし、打ち合わせもこなし、夜になる。イベントを途中で抜けて打ち合わせをしていた。イベント後の打ち上げが盛り上がっていたこともあり、追い付こうと思って名駅近くで立呑ができるおお島にやってきた。大阪の日本酒うさぎで、名古屋に行くのならおススメと聞いていた。そのうち寄ってみようと思っていたから、ちょうどよかった。

名駅立呑 おお島 店頭

駅前横丁の一階にある。二階にあるカレーのお店、フィジーには何回か出かけたことがある。

立呑みのお店、一人だったので、少しずつ詰めてもらってスペースを作ってもらった。そのカウンターについて、ハイボールをお願いする。

名駅立呑 おお島 ハイボール

乾いた喉を潤すハイボール。つまみはクイックメニューでポテサラを注文。

明宝ハムといぶりがっこが入っている。ハムの存在感といぶりがっこの食感、ジャガイモのクリーミーな具合が、なんともいい感じのつまみ。すぐにでてくるのもポイント高い。

名駅立呑 おお島 ポテサラ

イベントでずっとしゃべっていたこともあり、少しぼぅっとしていた。つまみを色々と選ばなくていいんだ、と思って注文した板盛り。いろいろな料理を少しずつ盛り合わせにしている。

名駅立呑 おお島 板盛り

ヘルシーな感じ。

ピーマンに明太子を和えたもの、バゲットはリエットを乗せているのかな。マカロニサラダありがたい。ポテサラと両方がメニューにあるときはマカロニサラダを選ぶのだけど、明宝ハムとあったのでポテサラを選んでいた。奥の方は、キャロットラペに、ゴーヤとパプリカのピクルスだろうか。

いろいろな料理があるのはいいけれど、ちょっとばかりヘルシー志向だな。もうそろそろ戻ってもいいけれど、もう少しパンチを追加したくてカニ身コロッケを注文しつつ、飲み物のお替りを焼酎ロックにした。

揚げ物は少しばかり時間かかるよね、板盛りの料理をつまみつつ、焼酎を傾ける。

名駅立呑 おお島 カニ身コロッケ

コロッケはひとつだけど、中々のボリューム感。揚げたてで、衣がカリカリしている。

中はほぐされたカニの身がぎっしりとしており、衣をスプーンのようにして、カニ身をすくって食べる。揚げ物のコクとカニの風味、マヨネーズつけるのもいいな。

そういえば、日本酒を飲むのを忘れていた。名駅近くで立呑ができるお店は新幹線口に沢山あるけれど、この近所では珍しいかも。


お店:名駅立呑 おお島

住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目22−8 駅前横丁 101