かみさんが茗荷谷のキノーズでサンドイッチを買いに行くという。数週間前に、かみさんがルーベンサンド食べたいと話していて、その時にかみさんと子供達でサンドイッチを食べたという。僕の分も買ってきてくれると言っていたのだけど、他の用事があったので食べそびれてしまった。あらかじめ電話をかけてサンドイッチを注文して、お店に取りに行く。グルメサンドイッチのお店。

お昼過ぎにかみさんが帰宅して、二人でサンドイッチを食べる。二人だと、二種類のサンドイッチを購入して、半分こにできる。一度で二つを味わえるから、とてもいいと思う。

先にチキンパストラミを食べてみる。スプラウトにまぶされたドレッシング、それがチキンの味と絡まり、とてもいい感じ。パンはしっかり目、雑穀が入っているのかな、食感がある。そして、チーズとドレッシングとの酸味のグラデーションがあり、それが甘みを感じさせてくれる。

一方の、ビーフパストラミは肉感がたっぷり。ただし、切り口のあたりにパストラミが集中しているから、少し分散させてみる。しっかりしたパストラミをしっかりと噛んで食べる。

チキンの方が気に入った。かみさんは前回はニューヨークルーベンサンドを食べて、それのボリューム感に驚いたらしい。確かに、ビーフパストラミが倍くらいサンドされていたのかな。


お店:Qino’s Manhattan New York
住所:東京都文京区小石川4丁目21−2 ハイツ小石川 1F

Tom

Recent Posts

「茅場町」亀島

通勤電車の混雑嫌だなと思って早…

9時間 ago

「神楽坂」五芳斉

神楽坂の五芳斉に久しぶりに出か…

2日 ago

「神楽坂」さくたろう

神楽坂のとんかつ さくたろう。…

2日 ago

「大阪空港」551蓬莱

お昼の飛行機を予約していたため…

3日 ago

「難波」あいだ

裏難波で一人で飲みなおし、立ち…

4日 ago

「難波」大番

大阪の副業は3か月ぶりくらいだ…

5日 ago