天ぷら

「飯田橋」矢ざ和

飯田橋駅と丸ノ内線後楽園駅の中間くらいだろうか。天婦羅 矢ざ和の店頭メニューで鯵の天ぷら天丼を見かけてから、いつか食べてみたいと思っていた。

そうした記憶があって、天ぷら食べたいなという気分も相まって出かけてみた。

しばらくはランチのみの営業みたい。ランチもごはんが切れたら終わり。

店内はテーブルが多く、二人席が主体、カウンターもあるので、一人でも気軽に立ち寄れそう。

天ぷら屋のカウンターというと敷居が高く感じるものの、このお店はカジュアルなので、食堂のように利用できると思う。

先客も無かったし、早めの時間なので二人掛けのテーブルを使わせてもらった。

鯵天丼がとても気になっていたものの、いろいろな種を食べたい。

上天丼をお願いした。

海老二尾と魚、野菜二種類。

野菜は大葉とサツマイモ、エビ二尾はくるんと丸まったような愛くるしい形。魚は外見からは分からないな。

お新香のたくあん二切れの黄色が、色のバランスがいいな。

パリパリ大葉、すっきりとした丼つゆ、丼のごはんの上の方は、丼つゆが通り過ぎただけ。さらりとほどけるごはんに程よく味が入り、とてもいい。

衣はふわりとした具合で生地も味わう感じ、柔らかいのは、丼つゆで湿らせたからだと思う。

魚は鯵だった。

これが、かなりいい。青背魚のクセがなく、鯵の味だけを抽出したような感じ。ふわっとした食感に、身がほどけていった。


お店:天婦羅 矢ざ和
住所:東京都文京区後楽2丁目19−11

Tom

Recent Posts

「談合坂SA」百蔵

山梨での用事が終わった。深夜に…

12時間 ago

「石川PA」麺や石川

所用で出かける。中央道を下る。…

2日 ago

「神楽坂」ポワン・エ・リーニュ

神楽坂駅近くにできたポワン・エ…

2日 ago

「江戸川橋」アジアンテイスト

江戸川橋のマナカマナが変わって…

3日 ago

「神楽坂」茶寮

神楽坂茶寮の夏の桃パフェを食べ…

4日 ago

「横川SA」荻野屋

帰宅時間は20時頃になるでしょ…

5日 ago