居酒屋・居酒屋ランチ

「神楽坂」京の鳥どころ 八起庵 神楽坂店

最近、姉妹は出不精であり、かみさんも出不精なわけで、家で過ごすことが多い。そんな中、かみさんが長女と二人で用事のために外出する。そのまま昼食も済ませてくるというので、次女と二人で久しぶりにランチにでかける。次女がいくつか食べたいものをリクエストする。その中から手頃に食べらえる親子丼を食べようと思った。神楽坂で親子丼、鳥茶屋があるけど、行ったことがない八起庵に行こうと思った。

丸太町に本店があるのね。神楽坂でも長く営業しているように思う。

二人揃って親子丼を注文する。

入り口の戸はあけられていて、神楽坂通の賑やかさが感じられるけれど、騒々しくはない。正午に近づくにつれて、客が増えてきた。その頃に親子丼が到着する。

しっかりとした食感の鶏肉、長ネギと玉ねぎを使い、中央の黄身が印象的。出汁の味と鶏の味、卵によくからめられている。中央の黄身に、鶏肉を絡めて食べる。少し味変になる。

テーブルに、山椒と黒七味が用意されていて、とりわけ山椒の香りが、親子丼と相性がよかった。

次女もリクエスト通りの親子丼が食べられたので満足していたみたい。卵料理が好きだ、とも話していた。お会計を見て、お金を使ったことにシビアな顔をしていたが、たまにはいいでしょ、なんて言ってみる。最近、財布を持ち歩くようになり、様々な値段を見ているから、そんなことを思ったのかもしれない。


お店:京の鳥どころ 八起庵 神楽坂店
住所:東京都新宿区神楽坂5丁目1−2

Tom

Recent Posts

「前橋」LAUGH COFFEE

用事を終えて、軽い打ち合わせと…

17時間 ago

「前橋」なか又

前橋までやってきた。一人という…

23時間 ago

「池袋」爽亭

池袋駅の改札内、爽亭で朝食にす…

2日 ago

「談合坂SA」百蔵

山梨での用事が終わった。深夜に…

3日 ago

「石川PA」麺や石川

所用で出かける。中央道を下る。…

4日 ago

「神楽坂」ポワン・エ・リーニュ

神楽坂駅近くにできたポワン・エ…

5日 ago