神保町の仙臺で牛タンカレーを食べたいな、と思っていた。店頭に弁当の列、入り口近辺で立っていた人があり行列かな、と思ったら、お会計を済ませて先に出てきた人だった。

店内混雑していたけれど空席がいくらかある。一人なのでカウンターに案内される。

年齢層は高めの印象、カレーがメニューのトップにあるけれど、隣の紳士はオムライスを食べている。席に座って、すぐさま牛タンカレーをお願いする。

他には何があるのかな、とメニューを確認していたら、カレーが到着した。スピードメニューだ。

結構なボリュームのある黒いカレー、牛タンも何切れかトッピングされている。

立ち上がる湯気が、いかにもおいしそう。スパイシー感のあるカレー、胡椒の風味が立ち、辛さは蓄積する感じ。ルーは粘度があるものの、ごはんとは絡みやすく、絡ませると割とサラサラする感じ。

牛タンは、スプーンでさける。柔らかいものの、とろけるという具合ではなく、ほどけるといった方がしっくりくる。

牛タンは単体で食べるよりも、ほぐして、カレーと混ぜて食べるのがいい感じ。

辛さが蓄積してくる。辛いというよりもスパイシーであり、汗が噴き出してきた。ピッチャーで水が用意されているので、助かった。

神保町の牛タンカレー、価格も財布に優しくて、なんて良心的なお店なのだろう。人気なのも頷ける。


お店:仙臺
住所:東京都千代田区神田神保町1丁目64−1 

Tom

Recent Posts

「住吉」津の田ミート

用事を終えたらお昼の時間を過ぎ…

18時間 ago

「住吉」ぶん太

神戸に移動してきた。朝から移動…

2日 ago

「難波」SOL

3時間ほどの打ち合わせを終えて…

5日 ago

「本町」バンブルビー

副業の大阪出張、お昼ごはんを本…

6日 ago

「水天宮前」谷や

水天宮前の交差点に差し掛かり、…

1週間 ago

「東京」玉丁本店

八重洲地下街をお昼時に歩いてい…

1週間 ago