ラーメン

「橋本」自家製麺 二丁目ラーメン

橋本にやってきた。東京造形大学へ出かける途中、乗り換えのタイミングでランチにする。橋本駅から徒歩5分くらいの二丁目ラーメンにやってきた。お店に到着すると行列ができていた。ただ、3人連れらしく、カウンターのみのお店で席が並んで空くのを待っていたみたい。橋本の自家製麺のお店、二丁目ラーメン。

その後も行列が続いたけれど、そこまで待たずに入れる感じだった。恐らく10分くらいだったと思う。列に並ぶ前に食券を購入する必要あり。

選んでおいた食券は、とんこつラーメン。食券買ってから味玉入りにすればよかったかな、と思ったけれど、まぁいいでしょう。最初の選択を大事にしよう。

ラーメン出来上がり直前に「ニンニク入れますか?」という確認。ちょっと戸惑いつつも、入れてもらう。

大ぶりのチャーシュー、わかめ、ねぎ、メンマに海苔が一枚。ニンニクは刻みニンニクだった。太めの黄色の麺と茶色のスープ。

これ、ごはんも一緒に食べるといいな。なんて思ったけれど、ちょっと食べ過ぎになるからね。

スープのコク。とろりとした舌触りに、脂の甘み。この甘みが堪らないな。熱々だけれど温度もちょうどよく、スープの味をよく感じられる。麺の食感、ワシワシ食べる感覚ともっちりとした感覚、コシがあるからだろう。わかめやメンマが食感を変える。わかめの追加トッピングが現金OKとあったけれど、追加しても良さそうだね。

ニンニクは徐々にスープに混ぜていった。パンチがあり、麺やスープと絡めて、そこに胡椒も追加する。

強めの味だけど調和している。満足した。

行列は長くても5人くらいだったような気がする。


お店:自家製麺 二丁目ラーメン
住所:神奈川県相模原市緑区橋本2-2-13

Tom

Recent Posts

「談合坂SA」百蔵

山梨での用事が終わった。深夜に…

12時間 ago

「石川PA」麺や石川

所用で出かける。中央道を下る。…

2日 ago

「神楽坂」ポワン・エ・リーニュ

神楽坂駅近くにできたポワン・エ…

2日 ago

「江戸川橋」アジアンテイスト

江戸川橋のマナカマナが変わって…

3日 ago

「神楽坂」茶寮

神楽坂茶寮の夏の桃パフェを食べ…

4日 ago

「横川SA」荻野屋

帰宅時間は20時頃になるでしょ…

5日 ago