「立川」IKEAレストラン立川

買い物と軽い夕食、立川のIKEAに立ち寄った。

長野旅行はレンタカーを借りて出かけた。

車を手放してから数年、レンタカーでいいか、と考えているけれど、返す時間に追われるような感じは少し窮屈かもしれない。

返却時間があるので、早めに旅先を出発する。東京都に入ったのは16時くらい、さすがに時間が早いので、立川のIKEAに寄って行く。少し買い物もあった。

早い時間だけど、「IKEAレストラン」で夕食を済ませていこう。

二階のレストランの外にモノレールが見えて、船橋のIKEAも京葉線の高架が見えるから、雰囲気が似ているな、と思った。

プラントベースのチーズインハンバーグ。ペンネ添え。かみさんと僕が、揃ってこれを選んだ。

やや固さが気になるものの、肉でなくてもいいな、と思える。チーズによってコクが追加されていることがポイントかもしれない。

ペンネの食感がほどよく、家で食事を作るときも白飯ではなくて、ペンネを添えるのもありだな、と思った。

買い物と軽い夕食

長女はパンケーキを選んでいた。

最近、食欲の差が激しくて、甘いものなら食べられるというタイミングが、少なからずある。

思春期の難しいタイミング、つかず離れずの距離感をキープしているけれど、それが良いのか悪いのか。

生クリームと混ぜたイチゴのソースは、より淡いピンク色になって、それが気に入ったみたい。

買い物と軽い夕食

次女はカツカレー、これもプラントベースだったと思う。

カレーとカツに反応した次女だけど、苦手なブロッコリーが沢山入っていたことを、皿を目の前にして気が付いた。

渋々とブロッコリーを食べていた。プラントベースのカツは、普通の豚肉との違いが気にならなかったみたい。

IKEAレストラン立川

IKEA立川は、中央道方面に出かけた際の帰り道にちょうどいいな、と思った。

買うつもりだったのはロールスクリーン、ネットで調べていたのだけど実物はイメージが少し違う。

ベージュでいいかなと思ったけれど、ホワイトの方がいい。ただ、ホワイトは少し仕様が違っていて取り付けようと考えている場所に設置することができない。もう少し検討が必要だ。。。


お店:IKEAレストラン立川
住所: 東京都立川市緑町6