器庵を、なぜ今まで知らなかったのだろうか。器メーカーのそば店だろうか。店内広く、テーブル席も充実している。リーズナブルにそばが食べられる。

地元とはいえ、知らないことはとても多い。特に古い町だと、ほぼ通らない通りなどがあり、知らない町に来たような錯覚を起こすこともある。

丼のセットもあるけれど、種物のそばを食べよう。

かき揚げ天そばをお願いした。

立ち食いそばスタイル、食券を買って提示する仕組み。出来合いの天ぷらの棚を見ながら、白い天ぷらの乗ったそばを食べたいと思った。

すっきりとしたつゆ、甘さ、辛さがバランスしていて、出汁もほんのり香るスタンダードな味わい。

そばがたっぷり、若干、もっちりとした食感に、そばの肌のざらつき感がある。

かき揚げは、ほぼ玉ねぎで、ニンジンがひとかけらほど見えたかな、大振りにカットされた玉ねぎは甘さがあった。

ゆっくりとランチを楽しむ紳士が多かったように思う。リーズナブルなそば、財布に優しい。


お店:器庵
住所:東京都文京区後楽2-20-2

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」タンタンタイガー

久しぶりにタンタンタイガーに寄…

5日 ago

「茅場町」津々井

津々井でランチにしていく。前々…

6日 ago

「茅場町」亀島

茅場町で朝食、亀島で朝そばを食…

1週間 ago

「江戸川橋」らくらく

江戸川橋のらくらく、ランチで寄…

1週間 ago

「水天宮前」日勝亭

水天宮前駅が最寄り駅の人形町エ…

1週間 ago

「江戸川橋」焼肉名門

酒蔵ゴエモンがあった場所が焼肉…

1週間 ago