ささやかな打ち上げ、友人と3人で「魚一」へやってきた。日曜日に営業しているお店、江戸川橋界隈で日曜日の夜営業は限られている感じがする。

お通しは魚のあらの煮付け。身を突っつき、ほぐしながら食べる。間が持つお通しっていいな。

刺身は、切り身の数で種類も決まってきたかな。豊富な選択肢があった。三人居たので、三切れ盛られた刺身盛り合わせを注文してみた。タコとマグロがとりわけ良かった。刺身の鮮やかさに熱燗もすすむ。

明日葉の天ぷら

パリパリとした天ぷらの触感、青々しさとは裏腹に繊細な味わい。ほんのりとしたさわやかさがあった。

日替わりのカマ焼き。鯛だった。

食べられる部位は少ないものの、カマ特有の凝縮された味があると思う。とろりとしたコラーゲンの部位も楽しめる。

日替わりメニューにあった青のり豆腐。

どんなものが出てくるかと思ったら、青のりの出汁を張った湯豆腐のような料理だった。

出汁の味、青のりの風味ととろりとした舌触り、柔らかな絹ごし豆腐と、ややとろみのある出汁とがグラデーションした食感と旨味に染み渡る。

魚とそばが自慢のお店、へぎそばだった。

二人前を注文、追加のつゆをお願いした。

つるつるとした食感とのど越し、コシもあるが、やはりつるつるの感触が印象的だった。

長年、お店の前を通りかかるけれど、初めて利用した。

いい店だな。また、寄ってみよう。


お店:築地 魚一 江戸川橋店
住所:東京都文京区関口1丁目13−14

Tom

Recent Posts

「新今宮」八福神

大阪の滞在は新今宮駅近くのホテ…

8時間 ago

「住吉」津の田ミート

用事を終えたらお昼の時間を過ぎ…

1日 ago

「住吉」ぶん太

神戸に移動してきた。朝から移動…

2日 ago

「難波」SOL

3時間ほどの打ち合わせを終えて…

6日 ago

「本町」バンブルビー

副業の大阪出張、お昼ごはんを本…

7日 ago

「水天宮前」谷や

水天宮前の交差点に差し掛かり、…

1週間 ago