上野の喜乃字屋、通りかかる度に気になっていた。上野で手軽にせりそばが食べられる。ランチには早めの時間だけど店内に空席もあり、ちょっとそばでも食べていこうと思って寄ってみる。簡単に食べていこうと思ったけれど店頭にせりそばの看板があって、その写真にも惹かれた。

先に注文、会計を済ませて席で待つ仕組み。椅子はあるけどセルフサービスのお店。せりそばの完成、根の色が濃くなっているのは、まぁご愛敬でしょうね。

鮮烈な風味、苦味と青菜の香りと茎の食感。パクチーもいいけど、セリもいいな。短めにカットされているためか、そばにも絡みやすく、味がいろいろ変化して面白い。

太さによって食感が変わるし、鼻に抜ける香りの量も変化する。

そばは、もっちりとした食感があった。ノボリに十割とあったな、そばの香りもセリに負けていない。

つゆの甘味が際立った。

上野で手軽にせりそばが食べられるのはいいと思う。


お店:喜乃字屋
住所:東京都台東区上野公園1−54 上野の森さくらテラス 1階

Tom

Recent Posts

「二条城前」三条更科

京都にやってきた。朝から何も食…

3時間 ago

「飯田橋」リトル成都

すごく久しぶりにランチで寄って…

1日 ago

「茅場町」亀島

茅場町の出口すぐにある小さな立…

2日 ago

「甘楽」こんにゃくパーク

前回は工場見学もしたので、今回…

4日 ago

「高崎」デラチッタ

チェックアウト時間までゆっくり…

5日 ago

「伊香保」森秋旅館の朝食

森秋旅館の朝ごはん。早起きして…

6日 ago