府中へやってきた。最近、多摩霊園に出かけていないな、なんて思いつつ車で府中に訪れるよりも電車が便利だと認識する。紅は墓参りのついでに行きたいなと思っていたけれど、府中の辛いラーメンが名物なので家族は難しいな、と考えていた。ちょうどいい機会だったので寄ってみた。

一人前のラーメンに、七種類の麺が入る。このラーメンが気になっていた。

券売機には色々とボタンがあるけれど、ラーメンの種類は三種類、紅、鬼紅とみそ。みそは辛みが無いみたい。店名にもなっている紅の食券を買う。

赤いスープに豚バラ肉、こんもりと盛られた野菜。

スープは赤くて、気をつけないとむせ倒すだろう。そうっとレンゲを使って一口。辛さはちょうどいいかな。

麺を持ち上げてみた。汁はね注意。紙エプロンも用意されている。様々な太さの麺がある。ひもかわかと思うほどの太平打ちもあった。これ手間がかかるでしょうね。

様々な食感の麺が楽しい。一口で色々な食感。ツルッとした具合ともっちりした具合、スープの絡み方も食感も違うので、一口一口が新しい感触になる。

豚バラ薄切りもいい。スープをよく絡めるし、柔らかだった。

太い麺が良かったな、ワシワシ食べる感覚。


お店:麺創研 紅
住所:東京都府中市宮町1丁目100 ル・シーニュ 1階

Tom

Recent Posts

談合坂サービスエリアで朝食

法事のために甲府に出かける。日…

5日 ago

「江戸川橋」天仙

江戸川橋の天仙、ランチでカウン…

5日 ago

「上野」GEIDAI LIVING

上野に用事、お昼時間は過ぎてい…

1週間 ago

「江戸川橋」天かめ

江戸川橋の天かめ、春菊天そばを…

2週間 ago

「小伝馬町」梅花亭

小伝馬町の梅花亭、茅場町に本店…

2週間 ago

「江戸川橋」川柳

同じ屋号のお店が近くにあったよ…

2週間 ago