近鉄名店街みやこみちの中にあるとり八に寄っていく。京都駅直結で便利な居酒屋。ゼミ同窓生が新幹線の時間まで、ほんのひととき飲みにきた。京都市立芸術大学と京都芸術大学の卒業制作展を一緒に見て回った。京都芸術大学は知っている学生も多く、大分充実した時間を過ごすことができた。

ハイボールを飲みつつ、つまみをいくつか。

鯖のきずし

ちょうどいい塩梅、厚みもちょうどいい。一切れのサイズが、食感にも影響する。あしらいの人参が、彩りがあっていいな。

鶏の山椒焼き

ぷっくらと焼き上がり、山椒は見た目ほどには刺激はなくアクセントといった感じ。レモンの酸味は、ちょっぴり追加すると爽やかさが増す。

あとはお新香を食べたな。

魚、鶏、野菜、これらをつまみながら、ハイボールを飲む。贅沢な時間だ。

新幹線までの時間調整をしている客は他にもあったけれど、仕事帰りに寄っている人や、久しぶりに再会した人、旅行の人など、様々な人があった。

JRの改札からは少し離れているけれど、京都駅直結で便利な居酒屋。同窓生は新幹線で東京方面へ、僕は一泊して早朝便で福岡へ行く。


お店:とり八
住所:京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31−3 

Tom

Recent Posts

「札幌」Japanese Ramen Noodle Lab Q

打ち合わせがあり、札幌に行く。…

4時間 ago

「茅場町」東龍軒

早く手軽に食事を済ませようと思…

1日 ago

「蛍池」みつか坊主

飛行機で帰る。京都から阪急に乗…

2日 ago

「丸太町」デミ

デミグラスソース愛。それが溢れ…

3日 ago

「二条城前」マスサン

京都はモーニング営業をしている…

4日 ago

「二条」にこ哩

店頭のメニューを眺めた。二条の…

5日 ago