「中崎町」 うどん屋きすけ

副業の大阪、いつもは伊丹空港から難波まで直行するんだけど、少しバスの時間がずれてしまった。時間に余裕はあるので梅田経由で向かおうと思う。中崎町の絶品ちくわうどん、前から食べたいと思っていた。ちょうどいいタイミングなので、梅田から少し足を延ばしてうどん屋きすけに出かけてみた。ちくわ店うどんが人気のお店。

店頭に行列があった。さすがの人気店。でも、回転が早いようで、すぐに店内に入れる。

一番人気の鯛ちくわ天と温泉たまごのぶっかけをお願いする。

カウンターに案内されて、うどんと対面する。待ち時間は、それほど長くなかった。

うどん屋きすけ 中崎町の絶品ちくわうどん

うどんの表面がつるつるで、吸い付くような感じ。

もっちりとコシがあり、うどんを噛む喜びがある。温泉たまごを崩して、うどんを絡めながら食べる。冷やした出汁は、そこまで主張せず、うどんを引き立てている。

鯛ちくわは、魚の風味が際立つ。揚げたて、カリカリとした衣を冷たいつゆにつけたりしながら食べる。

さっぱりとしたつゆが、最後までうどんをキリリと引き立てていた。つゆの表面には油が見えたが、これはちくわ天によるものではないのでしょう。コクが出るのかな。


お店:うどん屋きすけ
住所:大阪府大阪市北区鶴野町4−1