JR大森駅から少し距離があるけれど大連で餃子を食べよう、羽根付き餃子元祖の店と聞いたことがある。ランチメニューの一番上に焼き餃子の定食がある。これをお願いしてみた。

お店はどこにでもありそうな町中華という感じ、歴史を感じる店構えだった。テーブル主体のお店、時間が外れていたからか、すぐに案内された。

網目模様の羽根をつけた餃子がやってきた。

野菜の和物と卵スープに、ごはんがたっぷり。餃子の羽根の付き方はいろいろあるのでしょうね。右側のカーブは鍋の形なのかな。

餃子7個って、かなりボリュームがある。

カリカリとした羽根とそこに続く餃子の食感、さっぱり目に食べられる。左手側の焼き色強めと右手側の餃子は、カリカリの度合いが違っていて、どちらもアリだと思う。

しっかり目に炊きあげられたごはんに、餃子をワンバウンドで、ごはんもおいしくなる。醤油、酢、ラー油、餃子の肉汁とで、ごはんがすすむ。

卵スープと野菜の和え物のワンポイント、餃子にひたすらビールとかもよさそう。

大森の羽根付き餃子、価格がとても安く、自宅の近所に欲しいお店。


お店:大連
住所:東京都大田区山王1丁目25−14

Tom

Recent Posts

「狸小路」シハチ鮮魚店

札幌で打ち合わせ、シハチ鮮魚店…

13時間 ago

「札幌」Japanese Ramen Noodle Lab Q

打ち合わせがあり、札幌に行く。…

2日 ago

「茅場町」東龍軒

早く手軽に食事を済ませようと思…

2日 ago

「蛍池」みつか坊主

飛行機で帰る。京都から阪急に乗…

4日 ago

「丸太町」デミ

デミグラスソース愛。それが溢れ…

5日 ago

「二条城前」マスサン

京都はモーニング営業をしている…

5日 ago