名古屋から友人がやってきたので、江戸川橋で一杯やる。好みの合いそうな居酒屋いずみに案内した。中華メニューと魚が充実の居酒屋、江戸川橋から少し離れている。

お通しはとろろとオクラ、味がついているので、そのまま食べられる。

出汁の旨みに、ちょうど良い味付け。塩味がちょうど良いのでしょうね。

唐揚げもあったけれど、油淋鶏に目が止まる。

沢山ある短冊メニュー、どれも良さそうだった。

細長い鶏肉がカラッと揚がり、香味タレが絡む。

鶏肉のこの形は、衣の存在感を味わうためと、タレの絡み具合を楽しむためなのでしょうね。水菜の苦味がアクセント。

わさび豆腐。

クラッカーに乗っけて、カナッペのようにして食べる。

わさびは、そこまでツンとは来ない。クラッカーの甘みがあるからかもしれない。

ハムカツ。

揚げ物のメニューも充実している。やや厚みのあるハムは食べ応えがあり、半月にカットされているから、衣のボリュームもある。

ボラの刺身。

珍しいということと、この日の目玉ということで注文する。淡白な身は、程よい食感でほぐれていくような感じ。

魚自慢のお店、鯛や平目の骨を使った骨酒がある。

酒を温めて飲む文化っていいな。

とろいわしの刺身。

臭みなど全くなく、文字通り、とろとろと柔らかい。爽やかな脂が、日本酒ともよく合う。

穴子の天ぷら。

穴子は夏かなと思いつつも、ついつい注文してしまう。カリッとした仕上がり。さつまいもとかぼちゃのほっこり感。

鍋もあるし(しかも複数種類)、他にも様々なメニューがあった。

探求しがいのあるお店だな。


お店:居酒屋いずみ
住所:東京都文京区水道2丁目4−4

Tom

Recent Posts

談合坂サービスエリアで朝食

法事のために甲府に出かける。日…

5日 ago

「江戸川橋」天仙

江戸川橋の天仙、ランチでカウン…

6日 ago

「上野」GEIDAI LIVING

上野に用事、お昼時間は過ぎてい…

1週間 ago

「江戸川橋」天かめ

江戸川橋の天かめ、春菊天そばを…

2週間 ago

「小伝馬町」梅花亭

小伝馬町の梅花亭、茅場町に本店…

2週間 ago

「江戸川橋」川柳

同じ屋号のお店が近くにあったよ…

2週間 ago