3331 arts chiyoda の北側にあるきぬそば、屋号よりも目立つ看板に目が釘付けになる。そば・うどんはともかくとして、カツカレーとくる。カツカレー食べようかな、と思って店に入ってみたところ、春菊天があった。きぬそばで春菊天そば、好物なので食べていこう。

結構寒い日で、温かい汁物がいいと心変わり。

春菊天そばをお願いした。

春菊天は、他の野菜も入っていて、春菊入りの野菜かき揚げといった感じ。

天ぷらの衣の味わい、青味があって、それを黄色が円やかにしているような、衣に旨味がある。

丸いそばは、プクりとした食感、弾力があり、この食感は面白い。

しゃっきりわかめもよかった。

きぬそばで春菊天そば、カツカレーの宿題を残してしまった。3331もクローズしてしまうし、この界隈へ出かけてくることも少なくなりそう。そのうち、思い出したらカツカレーを食べに来よう。


お店:きぬそば
住所:東京都千代田区外神田6丁目10−11

Tom

Recent Posts

「後楽園」一文字

娘と二人、買い物でラクーアに出…

11時間 ago

「渋谷」東京ワイン倶楽部 楽

同僚というか上司を含めた3人で…

1日 ago

「早稲田」麺屋うだつ

何の気なしに何か昼を食べようと…

2日 ago

「銀座」グルガオン

地下に下りていく階段、踊り場を…

3日 ago

「品川」味の大元

港南口の人気町中華、用事の前に…

4日 ago

「渋谷」そばしき

渋谷マークシティ、そばしきに寄…

5日 ago