3331 arts chiyoda の北側にあるきぬそば、屋号よりも目立つ看板に目が釘付けになる。そば・うどんはともかくとして、カツカレーとくる。カツカレー食べようかな、と思って店に入ってみたところ、春菊天があった。きぬそばで春菊天そば、好物なので食べていこう。

結構寒い日で、温かい汁物がいいと心変わり。

春菊天そばをお願いした。

春菊天は、他の野菜も入っていて、春菊入りの野菜かき揚げといった感じ。

天ぷらの衣の味わい、青味があって、それを黄色が円やかにしているような、衣に旨味がある。

丸いそばは、プクりとした食感、弾力があり、この食感は面白い。

しゃっきりわかめもよかった。

きぬそばで春菊天そば、カツカレーの宿題を残してしまった。3331もクローズしてしまうし、この界隈へ出かけてくることも少なくなりそう。そのうち、思い出したらカツカレーを食べに来よう。


お店:きぬそば
住所:東京都千代田区外神田6丁目10−11

Tom

Recent Posts

「水天宮前」谷や

水天宮前の交差点に差し掛かり、…

21時間 ago

「東京」玉丁本店

八重洲地下街をお昼時に歩いてい…

2日 ago

「方南町」クラム&ボニート 貝節麺ライク

方南町に用事で出かける。近所の…

4日 ago

「江戸川橋」きみのあーる

知人が来たのできみのあーるに出…

1週間 ago

「上野」王城

二軒目はデザートになっている。…

1週間 ago

「上野」肉の大山

昼から一杯やるということで、昼…

1週間 ago