磯部温泉の宿にチェックインした。群馬県の南西部、いつも出掛ける前橋、高崎や、伊香保・渋川あたりと比べると秩父あたりに近い地形や植生のように感じた。下仁田にはジオパークがあって、多彩な鉱物がとれるらしいし、遠くに見える岩山は独特なシルエットだった。思えば、御代田の帰り道、横川SAで見た景色だった。

ホテルに向かう途中で、かみさんが見つけたカフェに寄ってみようと考えた。ただ、お昼のすき焼きで、ほぼ満腹でもある。もう少し散歩をして様子をみようか。そんなことを話しながら、お店を後にして駅の方へ向かう。

磯部駅を見学した後で品揃えがよさそうな酒店を見つけた。日本酒、ワイン、ウィスキーの品揃えが豊富な感じ。奥行きのある店内なので、いろいろと見るのも楽しそう。

お店に入ってみたら、なんと、先ほどのカフェと繋がっていた。

同じ店なのね。。。

オープンしたばかりみたい。カフェで話をしたら、寄っていきたくなった。

日本酒とモンブランを注文する。カウンターで注文してお会計も済ませる。

日本酒はコインをもらえるので、好きな銘柄を選んでボタンを押す仕組み。

かみさんは結人、僕は温泉マークを選んだ。

モンブランは、どこかクリスマスツリーのような感じがある。

外側にあるマロンクリームは、ほんのりとラムが香る。渋皮栗の風味もしっかりとしていて、日本酒にあうと思った。

渋皮とは違った苦味があるなと思ったら、塩キャラメルだった。この塩が日本酒にあう秘訣なのでしょうね。

土台にもキャメリゼしたアーモンドを使っている。これがしっかり目で、上部のクリームの柔らかさと対比があり、満足感が上がった。

モンブランと日本酒をあわせる。意外と相性はよかった。


お店:TARTANS CAKE STANDと高野酒店
住所:群馬県安中市磯部1丁目14−23

Tom

Recent Posts

「三成」You Are What You Eat

ソウル三日目は帰りの飛行機がそ…

19時間 ago

「清潭」WEEKLY BAGEL

ソウル三日目、ソウルのギャラリ…

2日 ago

「江南」ウォンダンカムジャタン

ソウルに一緒に来ていた友人は前…

3日 ago

「梨水」パンベボンガタッカンマリ

このお店は、もう3回目になる。…

4日 ago

「三成」江南餃子

COEXモールの人気のお店、カ…

5日 ago

「江南」ジャンウォンキンパ

ソウルの一日目の夕食はスキップ…

6日 ago