東京駅構内、街のような広さを感じるようになったのは、エキナカの店舗が充実するようになったからかもしれない。そんな駅構内にラー油系そば(?)のお店ができた。蕎麦29東京。

さて、いろいろとメニューがある。写真付きの券売機は選びやすい反面、迷ったら抜け出せない。でもね、定番の肉そばを食べるつもりだった。

食券を提示し、すぐさま出来上がったそばを受け取る。

揚げ玉は、受取口にしかないから、料理を受け取る際に入れておこう。

タマゴは、どのタイミングだったっけ?なんて思いつつ、揚げ玉入っているし、最初に入れてしまえ、とつゆに投入する。

独特な食感のそば、表面のザラザラ感が、ラー油やら、つゆが、よく絡みつく。ゴマの風味、はじけて、飛ぶような食感もあるし、そうしているうちに、海苔の風味も加わる。肉もそばも結構なボリューム、薄切りの肉が、ちょうどよい大きさのためか、そばによく絡まる。

カウンターの唐辛子を途中から追加して、辛みを追加。より集中する味になった。返却口のところに蕎麦湯があったので、試してみたら、抜群のスープになった。


お店:蕎麦29東京
住所:東京都千代田区丸の内1丁目9−1 JR東京駅構内

Tom

Recent Posts

「談合坂SA」百蔵

山梨での用事が終わった。深夜に…

12分 ago

「石川PA」麺や石川

所用で出かける。中央道を下る。…

1日 ago

「神楽坂」ポワン・エ・リーニュ

神楽坂駅近くにできたポワン・エ…

2日 ago

「江戸川橋」アジアンテイスト

江戸川橋のマナカマナが変わって…

2日 ago

「神楽坂」茶寮

神楽坂茶寮の夏の桃パフェを食べ…

3日 ago

「横川SA」荻野屋

帰宅時間は20時頃になるでしょ…

4日 ago