「飯田橋」豊しま

銀行に記帳に出かける。いや、記帳はついでで固定資産税を支払に行く。近所の支店が縮小して窓口がなくなり、飯田橋まで散歩がてらに銀行の用事を済ませることが多くなった。固定資産税は、納める地方によって取り扱いの銀行が変わる、どこの銀行でも払込ができるが、予想外に手数料がかかることもあり、どの銀行が使えるのか、注意深く払込用紙をチェックする必要がある。払込も無事に終えて、軽くそばでも食べていこうと豊しまに寄ってみた。飯田橋の肉玉そば、いつもは江戸川橋のお店だけど、今回は飯田橋のお店に寄ってみた。

この近所に引っ越してきて20年くらいになり、お店の前を通ることは何百回だろうか。初めて訪問できた。肉玉そばを注文して、千円札を握りしめて待つ。

お釣りが出ちゃうために、少し申し訳なさもある。なるべく釣り銭無しにして、なんて張り紙もあるし。

まぁ、一千円札なら許容範囲だろうと思いつつ、すぐに肉玉そばが手元にやってきた。

飯田橋の肉玉そば

甘いつゆ、揚げ玉のコクも追加され、甘さと旨みとが合わさったよう。

卵は白身と黄身を分離、白身は熱いつゆに混ぜ込んでおく。そして、肉を黄身に絡めて食べる。

やっぱり、この食べ方がうまい。半分くらい肉を食べて、少し白くなった白身とそばを混ぜ合わせる。やや太めのそば、ざらざらした表面が、つゆをよく絡める。

唐辛子を振って刺激を追加、満足した。


お店:豊しま 飯田橋店
住所:東京都新宿区下宮比町1−9