郷土料理・ご当地料理

「博多」長崎雲仙小浜ちゃんぽん 鉄蔵

博多に移動してきた。昨夜はケーキを食べた後に知人宅でご馳走になり、痛飲してしまった。それでも、移動しなきゃいけない時間には目が覚める。便利な体質になったな、と思う。博多駅周辺の朝ごはん、9時から営業している長崎雲仙小浜ちゃんぽん鉄蔵に目を付けた。博多駅で長崎ちゃんぽん。

実質10時を回っていたけれど、ともかくちゃんぽん食べていこう。

博多阪急の地下一階、フードコートにある。

食券を買って、カウンターで注文する仕組み、番号を呼ばれるので聞こえる範囲のテーブルに座る。

ちゃんぽんが出来上がった。

小浜ちゃんぽんとは、本場長崎麺と雲仙の出汁ということみたい。具沢山、トッピングのインゲンと青菜の茎のような部分、赤いかまぼこは、スープでひとまず温める。キャベツ、玉ねぎ、にんじん、もやし、コーン、えのき、きくらげ、豚肉、浅利、海老、イカなど、ほんと具沢山。

スープは、あっさり目に感じるが、旨味が濃く、長く余韻がある。野菜をポリポリ食べつつ、スープを合わせるのがいい感じ。野菜スープのような雰囲気でもある。

野菜をひたすら食べ進めて、ようやく麺が出てきた。

ぷるんとした具合の表面、もっちり食感、スープを持ち上げるのと、吸い込むのと、両方の効果があるみたい。

このちゃんぽん麺いいな。


お店:長崎雲仙小浜ちゃんぽん 鉄蔵
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急 地下一階

Tom

Recent Posts

談合坂サービスエリアで朝食

法事のために甲府に出かける。日…

5日 ago

「江戸川橋」天仙

江戸川橋の天仙、ランチでカウン…

5日 ago

「上野」GEIDAI LIVING

上野に用事、お昼時間は過ぎてい…

1週間 ago

「江戸川橋」天かめ

江戸川橋の天かめ、春菊天そばを…

1週間 ago

「小伝馬町」梅花亭

小伝馬町の梅花亭、茅場町に本店…

2週間 ago

「江戸川橋」川柳

同じ屋号のお店が近くにあったよ…

2週間 ago