岡山に来たからには、忘れられない味山珍で豚まんじゅうを食べないといけない。岡山の絶品豚まん。

お店に入ると、持ち帰りのみに業態変更したみたい。少し不安になりつつも、温かい豚まんじゅうが用意されていたため、ひとつ買い求める。

3年前と変わらないスタイル。食べ歩きにはタレとカラシが厳しいが、これは無くてはならないと思う。

大振りの豚まんじゅう、中にはうずらの卵も入っている。

生地の甘みがある。具の豚肉が大振りだけどほぐれるような食感。

あんの味付けは淡く、タレによって調整するのでしょう、この淡い味わいもいいけれど、タレもつけたい。

4分の1ほど食べて、タレがこぼれないように、あんに投入する。見違えるほど、味が濃くなるが、しょっぱいわけではない。豚肉の旨味が引き立つような感じ。

そしてカラシをつける。やや刺激が出るけど、このアクセントがいいと思う。

生地が、肉汁とタレとを受け止め、最後の一口まで、しっかり満足する。完璧だな。


お店:山珍
住所:岡山県岡山市北区丸の内2丁目12−22

3年前に来たときはイートインというかレストランとしても営業していた。今は持ち帰りのみ。

Tom

Recent Posts

「談合坂SA」百蔵

山梨での用事が終わった。深夜に…

10分 ago

「石川PA」麺や石川

所用で出かける。中央道を下る。…

1日 ago

「神楽坂」ポワン・エ・リーニュ

神楽坂駅近くにできたポワン・エ…

2日 ago

「江戸川橋」アジアンテイスト

江戸川橋のマナカマナが変わって…

2日 ago

「神楽坂」茶寮

神楽坂茶寮の夏の桃パフェを食べ…

3日 ago

「横川SA」荻野屋

帰宅時間は20時頃になるでしょ…

4日 ago