ワークショップの全ての予定が完了した。宿題もあるけれど、ひとまず顧客は満足していたのでよかった。それにしても朝から晩まで数日間、ほんとよくやった。

アメリカ出張の最後の夕食ということで、ちょっと豪華なレストランTHE SEAへやってきた。高級だけど、ドレスコードはカジュアルでいいというのが使いやすいのでしょうね、前日には行列もできていた。

メニューを選んだら、アミューズが出される。

ハマチのたたきの海苔巻きとか言っていたような気がするけど、どうだろうか。おしゃれに味付けされた魚の味、とろけるような食感だった。

パンは三種類、クラッカー、ゴマクロワッサン、ビスケットのようなパン

頼んだワインは、ソノマだったかな。

前菜はTAJIMA WAGYUのタルタルを注文してみた。

日本では食べられないのと、アメリカで但馬牛とは、どのようなものか食べてみたかった。

黒いクラッカーは、砕いてタルタルの上に乗せて食べる。ソースの具合なのか、肉の臭みはなく、脂のしつこさも感じられない。赤身のおいしさ。

旨味のあるクラッカーだったけれど、もう少し大振りに砕くべきだったような気がする。

パンのバスケットの中にあったクラッカーにディップして食べたら、抜群だった。

メインに選んだのは john dory 、マトウダイのこと

ニュージーランドで獲れたらしい。

リゾットが土台に敷かれており、それを絡めてもいいし、そのままでもいい。

魚の旨味が凝縮されたような具合、リゾットとジョン・ドリーの間にはトランペットマッシュルーム。何かな、と思ったら、エリンギのことなのね。くにゃりとしたナイフとフォークのあたりだったけれど、シャッキリとした食感、エリンギにも、こんなに旨味があるのね。

同僚が注文したステーキが、なんともうまそうだったな。ステーキハウスのシーフード店だから、シーフードと思ったけれど、ステーキ食べたかった。マトウダイは美味だった。

この後、ワインを数杯飲んで、最後の夜はお開きになった。


お店:The Sea by Alexander’s Steakhouse
住所:4269 El Camino Real, Palo Alto, CA 94306

Tom

Recent Posts

「神楽坂」アブイサーム

ノンアルコールで夕食、居酒屋だ…

3時間 ago

「江戸川橋」樽屋

江戸川橋の樽屋、呑兵衛の近くに…

2日 ago

「江戸川橋」焼肉名門

前回の訪問から、それほど間を置…

4日 ago

「江戸川橋」タンタンタイガー

久しぶりにタンタンタイガーに寄…

1週間 ago

「茅場町」津々井

津々井でランチにしていく。前々…

1週間 ago

「茅場町」亀島

茅場町で朝食、亀島で朝そばを食…

2週間 ago