パロアルトの市街地で昼食になった。招待した顧客とワークショップ講師と私たち提案チームの大人数。ベトナム料理のTAMARINE。パロアルトオフィスの受付の人に聞いたオススメのお店、ということ。つまり、地元の人がオススメするお店。パロアルトでフォーを食べる。

ランチ限定のWAGYUのフォーを注文した。前菜をいくつか注文してシェアしていたけれど、このことをファミリースタイルというらしい。そしてワークショップ講師は1日に1食としているということで、水を飲んでいた。そしたらレストランに来なければいいのに、とも思ったけれど、様々な考え方があるということと、利用スタイルも様々だと思った。ちなみにチップは払っていた。

牛肉のフォー

牛肉のフォーは、生の薄切り牛肉の上から熱いスープをかけて完成する。なので、牛肉の赤い部分もあるから、まずは牛肉を広げてスープになじませる。

ハーブと香草、爽やかな香り。旨味のあるスープであり、濃いめ見た目通りのパンチがある。添えられた調味料は味の調整と辛味の調整に使う。ライムを絞ると、爽やかさが違ってくる。

やや太めの丸いビーフンは食感もあり、野菜や牛肉を引き立てる役割もあった。和牛は、日本で食べる国産牛のような味わいだった。


お店:TAMARINE
住所:546 University Ave, Palo Alto, CA 94301 

Tom

Recent Posts

談合坂サービスエリアで朝食

法事のために甲府に出かける。日…

1週間 ago

「江戸川橋」天仙

江戸川橋の天仙、ランチでカウン…

1週間 ago

「上野」GEIDAI LIVING

上野に用事、お昼時間は過ぎてい…

2週間 ago

「江戸川橋」天かめ

江戸川橋の天かめ、春菊天そばを…

2週間 ago

「小伝馬町」梅花亭

小伝馬町の梅花亭、茅場町に本店…

3週間 ago

「江戸川橋」川柳

同じ屋号のお店が近くにあったよ…

3週間 ago