かみさんと二人で市原にやってきた。僕の母親が住んでいた家の売却がまとまった。実家のしまい方じゃないけれど、もっと手間がかかると思っていたが、想定よりも早く決着がついた。荷物を片付けるまで2年かかったけれど、もっと早く着手していればよかった。結果オーライではあるけれど。。。実家終いの帰りにトンカツを食べて行こう。

よく準備していたこともあり、契約そのものは30分程度で完了した。不動産仲介店を後にしたときは、お昼過ぎくらい。

田中屋に行ったのだけど、駐車場が満杯で店の外には行列ができていた。この後買い物もしたいので、時間をかけるわけにもいかない。まこと家に流れてきた。幸いにして駐車場には空きがあり、すんなり入店することができた。

さて、何を食べようか。

品書きにうな重があり、かみさんが興味を持っていた。いやいや、ここは揚げ物でしょう。とんかつ屋だよ、かみさんは、よくメニュー選びに失敗する。好きなように食べればいいと思うけど、失敗して不機嫌になったかみさんの相手は嫌なので、揚げ物を注文するように誘導した。

どうやら、ヒレカツに興味が移ったらしい。それと、イカの唐揚げが気になったみたい。

すぐに出てくるイカの唐揚げ、ホクホクしている。

クセが無く、プリプリの食感だった。衣が特徴的かな。

僕は特上ロースかつを注文していた。

厚みのあるロースかつ。脂身は箸で持ち上げた部位から右にいくに従って割合が多くなる。

こちらも衣が特徴的。カリカリとした衣に存在感がある。

塩で食べてみる。

豚肉の甘みがあり、むしろ脂身を塩とレモンで食べるべきと考えた。プクッとした食感があるものの、最初の一口だけで、あとは消えていくように柔らかい。ほぐれるような肉質が印象的。

かみさんが注文したヒレカツ、一口サイズよりも大きめ。

こちらもふっくらとした揚げあがり。

とても柔らかいヒレカツで、厚さがあるものの柔らかさからふっくらとした印象を持つ。ソースで食べるのがいい。ソースが、やや淡白な肉の旨味を引き出すように思えた。

野菜たっぷりの味噌汁、ネギの刺激がアクセントにちょうどよかった。

実家終いの帰りにトンカツ、少し贅沢なランチだったけれども、とても晴れやかな気持ちになれた。


お店:まこと家
住所:千葉県市原市郡本2丁目409−1 

Tom

Share
Published by
Tom

Recent Posts

「江戸川橋」関口フランスパン

江戸川橋駅近くの関口パン。長女…

4日 ago

「江戸川橋」きみのあーる

お昼前にラーメンを食べようと二…

6日 ago

「水天宮前」すなだ どんどん

通し営業、キャッシュレス決済に…

6日 ago

「中目黒」関谷スパゲティ

中目黒駅近くの路面スパ、関谷ス…

1週間 ago

「江戸川橋」天かめ

天かめに寄ってみた。カツ丼食べ…

1週間 ago

「中目黒」ラーメン和拉

中目黒、宗楽の近くの裏通りにラ…

1週間 ago