ラーメン

「目白」つけそば丸長

目白の丸長に出かけた。目白の名物つけめんを食べてみたい。少し時間を遅めにすれば行列もないかなと思ったけれど、その見通しは甘くて13時くらいの到着で13人が並んでいた。

ちょうど店前から向かい側のガードレールに数人が並んでいるくらい。

いつビルになったのだろう。前は違ったような。

およそ20分くらいで着席、チャーシューやさいつけそばをお願いする。麺は並盛り。大量の肉の下には、やはり大量の野菜が隠れている。

肉の下には細切りのナルトもあった。彩があるのに見えないのは勿体無い、なんて思ったりした。

ツルツルの麺、チャーシューやさいのスープは底からかき混ぜてから食べるという。

甘辛い味付け、ここに丸い太い麺、もっちりとツルツルと、中盛りにして、わしわし行けば良かった。なんて思うものの、野菜のボリューム、チャーシューのボリュームが予想以上だった。

野菜、チャーシュー、麺、そうしたローテーションをしながら食べ進める。僕には並盛りで十分な量だった。

スープをもらった。

甘辛さがスープによって円やかになった。これ、ラーメンも食べてみたいな。

チャーシューが売り切れという声が聞こえてきた。食べられて良かった。


お店:つけそば丸長
住所:東京都新宿区下落合3丁目19−4

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」タンタンタイガー

久しぶりにタンタンタイガーに寄…

5日 ago

「茅場町」津々井

津々井でランチにしていく。前々…

6日 ago

「茅場町」亀島

茅場町で朝食、亀島で朝そばを食…

1週間 ago

「江戸川橋」らくらく

江戸川橋のらくらく、ランチで寄…

1週間 ago

「水天宮前」日勝亭

水天宮前駅が最寄り駅の人形町エ…

1週間 ago

「江戸川橋」焼肉名門

酒蔵ゴエモンがあった場所が焼肉…

1週間 ago