氷屋さんのビルの三階にあったBar 忘れ物、オープンしたばかりの狭小店、謝恩会後の友人と少し飲もうと立ち寄った。狭小店ながら居心地がいい店だった。

京都は面白い人とお店が多い。

会話をすれば尽きることが無いし、お店にしても京都らしさがある。たとえチェーン店にしても。

一通りのアルコールが揃えられていて、カクテルも対応できる。ただし、フルーツや塩などの用意は限定的のようで、そこは相談しながら注文すればいいと思う。

ジンリッキーをもらった。

薄暗い店内なので、皆の手にドリンクが回ったことを声に出して確認してから乾杯する。

ジンの香りがソーダで沸き立ってくるような、それがマスクの内側にこもるような感じがした。ジンはタンカレーを使っていると言っていたかな。

語らいというのは尽きないもので、キリが無い。

一杯飲んで落ち着いて、お店を後にする。チャージなどもなく、ソフトドリンク並の価格でバーで飲み物を楽しめた。


お店:Bar 忘れ物
住所:京都府京都市中京区塩屋町671−3 丸京ビル 3階

Tom

Recent Posts

「江戸川橋」関口フランスパン

江戸川橋駅近くの関口パン。長女…

5日 ago

「江戸川橋」きみのあーる

お昼前にラーメンを食べようと二…

6日 ago

「水天宮前」すなだ どんどん

通し営業、キャッシュレス決済に…

7日 ago

「中目黒」関谷スパゲティ

中目黒駅近くの路面スパ、関谷ス…

1週間 ago

「江戸川橋」天かめ

天かめに寄ってみた。カツ丼食べ…

1週間 ago

「中目黒」ラーメン和拉

中目黒、宗楽の近くの裏通りにラ…

1週間 ago