新幹線ホームの立食いそば、東京グル麺で朝食を食べる。

かねてからの約束で名古屋に出かける。

行きの新幹線は予定が立てやすいのでJR東海ツアーズのぷらっとこだまを使っている。昔は予約した後でチケット郵送か、旅行会社の窓口に引き取りに行く必要があったが、今は券売機で発券することができる。便利になったけれど、使い勝手はあまりいいとは言えない。

そして、窓口の人はぷらっとこだまの客に冷たい。。。

別会社とはいえ、同じJR東海のグループ、社内の事情は客にはよく分からない。

さて、大幅にゆとりを持っていたため、発券手続きに苦労したとしても余裕がある。

新幹線ホームにある立ち食いそばのお店、東京グル麺で朝食とする。

コロッケそばの食券を買った。

野菜コロッケがどんと乗るそば、20代の頃まではコロッケそばに違和感があったけれど、今はむしろ好んで食べるように思う。

冷麦のような食感のそば、これはこれで有りだと思うし、嫌いじゃない。

太さがあり、その分のもっちり具合があった。

冷たいコロッケは汁を吸って柔らかく、温かくなった。このコロッケを開いて、唐辛子を振って食べる。イモがピリ辛になるし、汁の和出汁も混ざって、なんともいえない美味しさになる。

後から知ったのだけど、カツ煮そばがあった。カツ丼のアタマをそばに乗せたもの。結構珍しいそば、気がついていれば、それを食べたかったけど、どうもカツ丼とそばのセットと勘違いしてたみたい。次回かな。


お店:東京グル麺
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
※東京駅東海道新幹線改札内 18、19番線ホーム 14号車付近
※このお店、閉店しました。

Tom

Recent Posts

「高崎」デラチッタ

チェックアウト時間までゆっくり…

17時間 ago

「伊香保」森秋旅館の朝食

森秋旅館の朝ごはん。早起きして…

2日 ago

「伊香保」森秋旅館の夕食

春休み、普段は本業と副業と忙し…

3日 ago

「江戸川橋」ヨッチ

江戸川場のカレーの店、ヨッチ。…

5日 ago

「江戸川橋」NOVE,

江戸川橋の地蔵通り商店街にある…

6日 ago

「池尻大橋」八雲

目黒の八雲、池尻大橋駅から徒歩…

7日 ago