ラーメン

「心斎橋」鶏Soba 座銀 にぼし店

大阪出張、月曜日のミーティング時間帯が早めのために日曜日に移動してきた。日曜日の本町、営業している店は少なかったため、心斎橋方面に出かけてみる。大阪は雨が降っていた。心斎橋筋から少し御堂筋寄りにある鶏Soba 座銀 にぼし店に寄ってみよう。心斎橋で人気のにぼしラーメンのお店。

店前に行列のガイドがあることから、人気店だと分かる。雨の日曜日の夜、行列は無く、すぐにカウンターに案内された。丁寧な案内、高級店のような感じさえする。

鶏と煮干しで迷ったものの、ここはにぼし店、にぼしのラーメンをお願いした。

トッピングのゴボウが珍しい。チャーシューは二種類、白いのは鶏肉だった。

麺が特徴的、平麺であり、幅広の麺の食感が面白い。コシがあるし、平たい面の中心部に、よりスープを溜め込むような感じがする。

トッピングのごぼう天をスープに混ぜ込みながら食べるのだけど、麺とゴボウが混ざり合い、グラデーションのある食感になる。

濁ったスープは、完成直前にミキサーでにぼしを粉砕しているのだろうか、カウンターからは、厨房内でミキサーを使った工程しか確認することができず、泡立たせているだけなのかもしれないが、ともかくミキサーを使っていた。

このスープが素晴らしい。煮干しの旨味だけを取り出したような感じ、舌にあたるブツブツとした感触も旨味を感じさせる工夫のように思える。

チャーシューを熱々スープに投入しておいたが、スープの中に、もう一種類のチャーシューがあったみたい。

薄切り肉で、鍋料理の肉のような具合、そう考えると、丼の縁のチャーシューは、そのまま食べるのが推奨なのかなと思ってみたり。

スープがよかった。それによく絡む麺も。


お店:鶏Soba 座銀 にぼし店
住所:大阪府大阪市中央区南船場3丁目9−6 

Tom

Recent Posts

「渋谷」東京ワイン倶楽部 楽

同僚というか上司を含めた3人で…

19時間 ago

「早稲田」麺屋うだつ

何の気なしに何か昼を食べようと…

2日 ago

「銀座」グルガオン

地下に下りていく階段、踊り場を…

3日 ago

「品川」味の大元

港南口の人気町中華、用事の前に…

4日 ago

「渋谷」そばしき

渋谷マークシティ、そばしきに寄…

5日 ago

「三越前」麦とろ丘の上

銀行の用事があって三越前に出か…

5日 ago