「佐賀」学定 宇良辺

佐賀にやってきた。佐賀大学の卒業・修了制作展を見るためと佐賀大の教授と打ち合わせと、その他もろもろの用事があった。リニューアル後の佐賀空港に到着するのは初めての事、いつもと違う空港バスへの動線に、やや戸惑った。佐賀大に入る前に、お昼を食べていく。学食は春休み休業中だけど、学外にある学定 宇良辺はやっている。佐大近くの定食屋、学生以外からも人気らしい。

佐大近くの定食屋

店頭にメニューが貼ってあって、そこで食べたいものの目星をつけておくといいと思う。

ごはんのサイズはきめ細やかに選択することができる。五段階だったかな。

名物の唐揚げ定食をごはん少な目でお願いした。

セルフサービスと聞いていたけれど、料理はテーブルまで持ってきてくれた。恐らく昼過ぎの余裕のある時間だったからだと思う。

佐大近くの定食屋

ウラベソースと書いてあったかな、それをかけた唐揚げ。大振りの唐揚げで、追加料金は必要だけど、単品唐揚げを追加することもできる。

トマトが添えられるキャベツサラダとポテトサラダ、焼き肉とコーンも添えられている。

肉汁を湛えた唐揚げ、流れ出すのではなく染み出すような感じ、だからこそ肉の旨味をしっかりと感じられる。ソースがかけられているけれど、衣のカリっとした具合も感じられる。甘酢のようなソース、ごはんとも相性がいい。少な目じゃなくてもよかったなと思う。

弾力のある肉をしっかり、よく噛む。白味噌は甘めだった。

下膳はセルフサービス、そしてお会計もセルフサービス、伝票が置かれるから、その金額を木箱に入れる。

お釣りの計算もする。

佐大生に愛される食堂と聞いていたけれど、その通りだと思った。


お店:学定 宇良辺
住所:佐賀県佐賀市鬼丸町18−49