弁当・総菜

「早稲田」わせだの弁当屋

わせ弁で弁当を買ってきた。手軽に昼を済ませようと考えた。なにしろ、姉妹の塾のZoom講義が同時進行していて、二人ともリビングから入っている。そんな状況なので料理を作る音が入ってしまう。わせ弁でぎょうから食べたいと思ったので買い物に出かけた次第。それとしょうが焼き弁当、のり弁を買ってきた。

のり弁は前抜き、お新香ときんぴらごぼうが入らず、20円引きになるというもの。海苔の下に鰹節がたっぷり、添える調味料は醤油かソースを選べる。

ぎょうからを二つと、かみさんと次女が気に入った豚の生姜焼き。わせ弁でぎょうからを買わない選択肢はないかな。。。

ともかくすごいボリュームだと思う。

唐揚げが大きく、パンチのある味わい、なんともジャンクな雰囲気があるけれど、それが、わせ弁の特徴だと思う。ごはんが、ふっくらとした感じ、なにしろごはんは、沢山の量を一度に炊いた方がうまいと思う。

家族それぞれが自分の弁当を食べるけど、おかずは交換しながら食べた。

ただ、長女は気難しいタイミングだったのか、一人でもくもくと食べていた。ところで小5の長女は中二病まっさかり、早すぎじゃないかなと思うんだけど、そんなものなのかな。


お店:わせだの弁当屋
住所:東京都新宿区早稲田鶴巻町533

Tom

Recent Posts

「狸小路」シハチ鮮魚店

札幌で打ち合わせ、シハチ鮮魚店…

7時間 ago

「札幌」Japanese Ramen Noodle Lab Q

打ち合わせがあり、札幌に行く。…

1日 ago

「茅場町」東龍軒

早く手軽に食事を済ませようと思…

2日 ago

「蛍池」みつか坊主

飛行機で帰る。京都から阪急に乗…

3日 ago

「丸太町」デミ

デミグラスソース愛。それが溢れ…

4日 ago

「二条城前」マスサン

京都はモーニング営業をしている…

5日 ago