「新宿」光来

西新宿の中華そばの店、光来。看板の主張が面白い。なぜか、ここでワンタン麺を食べねばならないとメモが残っていた。ちょうどお昼時、食べていこう。食券機で食券を買うのだけど、コインは入らないようになっていた。千円札を入れて、ワンタン麺の食券を買う。西新宿にあって、なんとも低価格に抑えている。ちなみに600円だった。

カウンターに着席し、食券を提示する。

カウンターに座って気がついたミニ丼、鳥カレーが気になった。現金を用意して、追加注文してみた。小銭だけしかない人が、ラーメンも現金で注文していた。柔軟に対応してもらえるみたい。

鳥カレー、赤みはトマトによるものと思う。

光来

やがて、ワンタン麺も到着する。

光来 西新宿の中華そばの店

絶対、多かった。

もう、一度の食事で、これほど食べられない。。。

光来 西新宿の中華そばの店

鳥カレーは、トマトの風味と香辛料の香り、甘いと思ったのも束の間、かなりの刺激がある。

辛さ、いわゆるカレーの辛さというよりも中華料理の辛さだと思う。トマトと鶏肉の炒め物であり、これをごはんと混ぜ込んで食べるのがいいと思う。

ワンタン麺は、チャーシュー、ナルト、メンマ、ほうれん草とゆで卵。

なんとも豪華であり、これで600円というのが、ありがたい。

創業50年という表の看板、製麺所のことを説明しているのかな、ただ、看板に50年と書くと、来年はどうする、とか、そうした細かな事が気になってしまう。

そんなことは置いておいて、麺うまい。たっぷりとスープを持ち上げて、心地よいコシがある。好みの柔らかさ。

ワンタンはトロンとした柔らかいもの、麺とコントラストになって、とてもいい。具は少なめだったから、ワンタンの皮を味わうものだと思う。


お店:光来
住所:東京都新宿区西新宿7-14-12